4日目は、いぢりがナビゲーションさせていただきます。
では、いざ!!
と、言ってはみたものの、この日まで本気で遊んできた女4人組は
気付かないふりをしてきた身体の“ガタピシ”に
そっと耳を傾けることにしたのであります。
なになに、少し眠ろう…とな。
しょうがないなぁ…もう。
ということで、少し遅めの出発。
ただし、この日は慣れぬ東京砂漠を
電車移動せねばならぬ試練の日なのであります。
文明の利器、スマホ〜(ドラえもん風で読んでみて下さい)
の
乗り換えアプリ〜(あ、ここもドラえ…、あ、もういいですか?)
お台場の駅から『ゆりかもめ』!!!
無事にサラリーマンの聖地(?笑)新橋に到着。
JR横須賀線に乗り換えて…
突然ではございますが、ここでクエスチョン!
780円の切符でどこまで行けるでしょう♡
1時間ほど、ガタンゴトン〜
いえいえ、東京の電車は、スーッとすましておりました。
こんなに静かで涼しい天国じゃ寝ちゃいますよね。
前田さんが大事そうに抱えているのは
ディズニーシーで手に入れた
ポップコーン入りのダッフィーなのであります♡
さて、アンサーですが…
写真を拡大してみましょう。
お!
『江ノ電』ではないですか!!!
そうなんです、気付けばグッバイ東京☆
来ちゃった、鎌倉♡
間違っちゃった、てへ。
という方は、残念ながらボッシュート。
ティリィッティリィッティリィ〜ィ〜ィ←例のアレです。
(ところでボッシュートってなんなんでしょうね)
(って、あれ、“ボッシュート”であってますか?)
放っておきましょう…
江ノ電に乗ってやって来ました、極楽寺駅。
ドラマ『最後から二番目の恋』で
キョンキョンが
貴一さんが
定期のどうのこうののくだりをしたのは
この駅です♪(な、はずです。)
駅員さんに本日のホテルまでの道のりをお聞きしたはずですが
ゆけど、くらせど…
つかない。
うーん、つかない。
坂ばっかり。
「海沿いに出るからね〜」
って言ってたのに、坂ばっかり。
迷子!?
「どこにいらっしゃるの?」と
大きなガラガラをひっぱりながら歩く私達に
声を掛けて下さったのは素敵な鎌倉婦人でした☆
(その節は、ありがとうございました。)
案内された道をゆくと…
海だー!!!
由比ヶ浜です。きっと。
ここから実はまだまだ歩きましたが(笑)
無事に宿に着きました☆
荷物をおくと、また出発!
目的地はというと…
鎌倉文学館。
ホテルに着くまでに疲れ果てて
タクシーに乗ってしまったことは
秘密です。
実は鎌倉ゆかりの文学者って、沢山いるんです。
ヤホーで「鎌倉 文学者」検索してみて下さい。
偉大な先輩方にはかなわないけれど
私達も文章を書く者。
興味津々で資料に見入りました。
余談ですが、これは、
さきほどこっそり乗ったタクシーの運転手さんが教えてくれた
夏目雅子さんが旦那さんと出会ったお寿司屋さん♪
なのだそうです。
元気を取り戻した私達は
歩いて歩いて…(←本当ですよ☆)
江ノ電の長谷駅に到着。
今度は夜のご馳走に向けて移動開始なのです☆
一度鎌倉に戻って、本覚寺へ。
白川さんがいち押しの『にぎり福』という
お守りを授かってまいりました。
見てみたい!という方は、東京班のメンバーに声を掛けて下さい。
みーんな持っています☆
そして、鎌倉といえばカフェ!
渋いですか?『イワタ珈琲店』
昭和23年創業の老舗喫茶店。
メニューも手書き!!
窓からは緑!!
きっとあの文豪も、ここで…
と思い思いに妄想をふくらませ
お茶を楽しみました。
いけないっ!
今日は大事な約束が!!!
待ち合わせは横浜なのです。
ばびゅーんと移動。
ドラマでよく見る景色ですね。
『山下公園』です。
なんと、社長もお仕事で横浜にいらっしゃる!
ということで…
連れていってもらっちゃいました、中華街♪
社長と寛子さんと再び合流した営業マン川上さんと
笑いに笑った楽しい夜になりました。
お腹はぱんぱんぱん。←これくらい食べました。
本物のご馳走を、ご馳走になりました。
きっと自分のお財布では
食べられない…ヤツだ…と、思うんです…
恐くて真相は確かめられません。
大きな声で
「ご馳走さまでした!!!」
笑顔で「おやすみなさい」をして
女4人で戻ってきた鎌倉のホテル。
ずうっと4人部屋に泊まってきたのですが、
このホテルだけが和室。
修学旅行スタイルのこの敷き方で
仲良く眠った夜でありました。ぐー。
どうしよう、振り返っているだけで楽しくなっちゃって
長くなってしまいました。
この旅、いぢりは本気で遊びました。
見てきたもの、感じたこと、
全部全部また仕事にいかしていきたいと思います。
帰ってきてからも「楽しかった?」と話を聞いてくれる
大好きなマコセの仲間
「楽しかったですか?(にこにこ)」とやっぱり聞いて下さった
大好きな社長と寛子さん
いぢりは幸せです。
ありがとうございました!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿