そのフェリー、カモメを餌づけしているらしく、一時間の船旅の間ずーっと
数十羽が併走(…?)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEishCHddjXwR7TcIYugBAlxF47u9okncNiBRgeGn76yoMBzL8IvovUQqHhm4LC3FE7rLifLTeUIsCPD4ZQ7dM5LF0Ijr4r6ehKZtZzRWRMlkF1syplhLiGqItCG8UbOOj1NcH_12CaugEA/s200/%E5%86%99%E7%9C%9F-1.jpg)
実にうまくキャッチするのを最初は
微笑ましく眺めていたんですが、
これだけのかっぱえびせんを食べて
体は大丈夫なの…と少し不安に。
もともと雑食の鳥とはいえ、
塩分高いし、脂肪分ありそうだし、
メタボになりそうな気が…
自力で餌をとるより楽、フェリーの客寄せになる。
人間とカモメ双方の利益が合致したとはいえ、与えられることになれて
しまうと本来のあるべき姿を忘れ、いざという時に戻れなくなるのかも
知れません。人も同じなのだろうなと、妙に人間くさいカモメの表情に
しみじみ自分を省みた正田でした。
あっ! やべっ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿