そろそろ梅雨入りも聞かれそうな今日この頃ですが。
昨日の朝、雲間からのぞく空はすっかり夏色!
日差しもぐんと眩しさを増して、
自転車通勤となった今年の夏は いよいよ日焼け対策が必要かなーと考えた
アラフォー入り目前・白川です。
夏生まれの鹿児島育ちながら暑いのは大の苦手なのですが、
この時季だけはテンション高め。
私が「何かしたい!」と思うのは、春ではなく夏のはじめなのです。
そんなわけで、今年はふたつのことに挑戦。
ひとつはジャム作り、もうひとつは梅酒作り!
取材の中で時折お聞きするたび、
少しずつ憧れを募らせてきた梅仕事(・・・と言っても梅酒は漬けとくだけですが)、
果たしてどんな結果になるやら。
3ヶ月たった頃から飲めるらしいのですが、
1年が経過したくらいが美味しいとかなんとか。
しかし、それまで保つかしら〜・・・?
ちなみに写真は初めて作ったいちごジャム。
時季の終わりのいちごは小粒ですが
ほのかな酸味が美味でございます。
こうして季節の彩りを取り入れながら 豊かな暮らしを楽しめれば、
少しはイラチも治るかしらと期待しています。
これぞ一石二鳥!(結局腹黒い)
0 件のコメント:
コメントを投稿