17日には娘も1歳になります。
半年前まではご飯も食べられなかったのに
(初めてのおかゆ。『大人ってこんな不味いもの食べてるんですか?!衝撃!』※女の子です)
今では食べられる物も大分増えました
『米粒なすりつけるのって最高に楽しいよね~』あー…片付けが…悲惨。
もちろんはじめは立っちもできず、コタツで自主練していましたが
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieLm4d79VEDNJf4LqCklxe92Hka5liw9tuMSpzfNNutGKpu8MVGl1LX9Zk-WU8V0okhFP0uOF_eHXNZvnt0H4QfsIZvVYG5xLQygG6EPstRjh91WuuNIISDpiCJ-EynK9H8pEjqaqno1s/s320/securedownload-4.jpeg)
(顔には力が入ってるのに、肝心な足には力が入っていません)
今ではオムツを履く暇も惜しんで、テーブル昇降に励んでいます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi_LlzqvODXIVjvYXZruSRRUcl1VOuAdVT277Srb2YZaoMNmMGKRjKy8EDJelTayvyCxjoUxuvpxhkGIbZ6iqmQqd-OswpiWLzTIY5Vnsakhlep4qi1b52ZbvlUO2dRA907yOk4zw4VpiE/s1600/securedownload-1.jpeg)
この1年は初めて経験することだらけで戸惑ったり悩んだり辛かったり…楽しいことだけではありませんでしたが、なんとかやってこれました。
当然ですが何をするにも娘の歩幅に合わせるしかなく、そこに歯がゆさを感じることが多かったように思います。
なんというか…私の人生なのに、その舞台の主役は娘になってしまったような感じです。私だってLevel30までは勇者のつもりだったのになぁ。ある日突然Level1から僧侶で出直しているといったところでしょうか。しかも遊び人(娘)連れて!
『母ちゃん、私たち1年生同士だね』
復帰にあたり周囲にかなりご迷惑をおかけしてしまうと思いますが、会社に拾ってもらった恩をいつかお返しできたらとも思っています。
娘も保育園に慣れるため一生懸命。
『行かないでー捨てないでーーー』
この姿には毎朝 胸が痛みます。
通勤途中、私もついつい涙がポロリ。
母ちゃん強くなるぞー!
改めまして、親子共々頑張りますので宜しくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿