最終日は『京町家 白川庵』の朝食 白味噌雑煮から始まりました。
雑煮に鰹節をお好みで入れるのが京都流だと聞き、全部投入!
鹿児島では味わえない白味噌の優しい味にほっこりしつつお腹いっぱいに!
支度を済ませ、バスに揺られながら向かった先は・・・
陰陽師・安倍晴明公が祀られている『晴明神社』!!
映画等で話題になった「魔除け」「厄除け」のご利益のある神社だそうです。
(見てないのでよくわかんないと言いながらもしっかり御守を購入w)
そして、次に向かったのは・・・
日本に唯一の金平糖専門店『緑寿庵清水』!
最初は、たかが砂糖のお菓子でしょ(・∀・)と完全に甘く見ていたのですが、
試食の金平糖を食べて驚きました!
口に入れただけで風味が広がり噛むとさらに濃い味わい!
ほんと甘く見てすみませんでした(´-∀-`;)

金平糖の製法と熟練の職人さんの技術に感動し、
なかなかいい値段の金平糖を購入!!
新幹線の時間も迫ってきたので名残惜しい京都をあとに新大阪へ
新幹線で夕日を横目に鹿児島に帰ってきました!
この様な機会をくださった社長、寛子さんをはじめmacoseの皆様
本当にありがとうございました。
日常とは違った時の流れと、楽しく有意義な時間を過ごすことができたのも
今回の旅行班メンバーの皆様のおかげだと思っています。
これからまた深く励んでいこうと思えた四日間でした。
本当にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿