帰りの飛行機の時間に合わせてそれぞれ最終目的を果たすべく、
二手に分かれて行動することになりました。
私はというと、京都に大好きなアニメーション会社があるので
そちらへ向かうことに。
お付き合い下さったみなさんありがとうございます、
そしてすみませんでした。。。
お写真を載せられないのが残念なのですが、イラスト集とか色々買って
幸せでした〜わ〜い
![]() |
小さくて見えないけど、マコセの名前が! |
その後は、いよいよ本社メンバーにとっては未踏の地・マコセ大阪支店へ!
いつもは電話越しのやりとりだけなので、泉さんや前川さんと直接お会いできたのが嬉しかったです。(前川さんとっても歴史にお詳しい)
お二人とも、これからもどうぞよろしくお願いします♡
そして小鷹部長の案内で、お昼ご飯を食べに新世界へ!
![]() |
手前からアスパラガス、それと餅!めちゃうま! |
小鷹部長から「二度漬けはいけません」と説明を受けながら
食べたのは串カツ!
意外と衣もソースもさっぱりしてて重たくない!!なんじゃこりゃ!
種類もいっぱいあっておいしいね〜と言ってるうちに、次から次へと胃の中へ。
一押しというアスパラガスが大きくてびっくりしましたが、
これがほんとに美味しかったです。衣のついた餅を食べたのは初めて
だったけど、また食べたい・・・
お忙しい中、お昼に連れて行って下さった小鷹部長、
本当にありがとうございました!!
今度はぜひ日本橋を案内してください♡
最終日はあっという間に帰る時間になり、
ターミナルバスで揺られながら全員爆睡。
関空まで向かう海沿いの道がちょうど夕焼けで染まって
綺麗だったのですが、睡魔に勝てず写真を撮っていないのがちょっと後悔。
でもそれだけ疲れるほどたっぷり遊んで満喫した旅でした。
ぎゅっと詰まった4日間。
1日ずつ新しい発見と感動があって、普段なら経験できないことばかりでした。
こんな貴重な機会を与えて下さった社長・寛子さんをはじめ、
多忙な中、温かく送り出してくれた本社の皆さんに本当に感謝です。
最後に京都クイ〜ズ♡
道中ぷらりと歩きながら見つけた家紋たち!
あなたは家紋帳を見ずに、いくつ名前が答えられますか〜?
ちなみに私は提灯のやつが分かりません・・・
京都の町はこんな楽しみ方もあるな〜と感じた職業病オペレーターSでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿