2010年6月8日火曜日
徒然なるままに
こんばんは。皆さん、ポップで可愛らしいブログ投稿ですが・・・
残念ながらしっとり系というか、暗い系?です。(ポップが演じられず・・><)
私は邦画はあまり見ませんが、2つだけ好きな映画があります。
「黄泉がえり」と「サトラレ」 「黄泉がえり」は、私も同じように会いたい人がいるから。
幽霊でも怖くないから会いたいと本気で思っているのは、二人のおじいちゃん。
幽霊だと怖いかもしれないけど、もう一度笑っている顔が見たいなぁと思うのは
交通事故にあった亡き教え子。
ちなみに生きているけど、簡単に会えないから無性に会いたい人も1人。
職業病か、最近はきっと人は歳を重ねるにつれ、
心底会いたいと願う人が増えるんだと歳をとる悲しみなんぞも感じています^^;;。
一方、「サトラレ」は単純に(この人がサトラレだったいいのに・・・><)
と思うことが時々あります。
自分の心は知られたくないけど、相手の心を理解できたら、
それに合わせて動けるのに・・・と。
人間関係を楽に解決しようとする、ずるい考えの子なのですT_T。
余談ですが、韓国では「黄泉がえり」は「生き返り」
「サトラレ」は「彼の心はリアルタイム生中継中 サトラレ」
関係ないけど「おくりびと」は「グッバイ」と、映画の名前が変わります。
「おくりびと」が「グッバイ」だと知った時、ものすごく残念で、
”やっぱり日本語は美しい。映画の情緒が「グッバイ」じゃ伝わらんのだよ”と
思ったお礼状制作部 取違でした。
お知らせ
マコセ社員blogを見て頂き、ありがとうございます。 2021年4月1日から下記へblogを移行しました。 https://e-macose.jp/blog/
0 件のコメント:
コメントを投稿