マコセに入社して一年が過ぎました。
OPのK藤です。
4月に入り、師匠と涙のお別れ…(T^T)
席替えにより3階から4階へ移動…
まだまだ不安いっぱいの毎日を送っています><
いつまでも「新人」気分ではいられないと頑張っている
つもりではありますが、周りの方々には頼りっぱなしで…。
一人前への道のりはまだまだ遠そうです。
とはいえ、一年前の自分を振り返れば
我ながら成長したなと褒めてあげたい気持ちもちょっぴり。
マコセの仕事は助け合いの精神に支えられていると日々感じます。
だからこそ、できることを増やし、これまで助けて頂いた分
少しずつでも恩返ししていかなければ!
と、意気込んでいる今日この頃です。
4階へ移動になって数日間。
今一番の課題は整理整頓です。
一年間ため込んだ様々な資料で引き出しがいっぱい…。
このままでは効率よい仕事などほど遠い!と毎日少しずつ
片付けていますが、いつ終わるのやら…。
そもそも私は一度掃除しはじめると、あれこれ気になって
前に進まないタイプなんです。
部屋汚いくせに、無駄に完璧主義というタイプなんです。
分かってくださる方がきっといるはず…。
とはいえ、やはり環境は大切です。
ひとます、パソコンのデスクトップの整理からでも頑張ろうと思います><
まとまりのない話で申し訳ないのですが、
以上、私生活が灰色のためブログのネタが見つからないK藤でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿