最近、陽射しが 暑いを通り越してイタいです。
毎日30度をこえるこの猛暑日を乗り越えるべく、
先日、涼しさをもとめて熊本の鍾乳洞に行ってみることにしました。
一般コースの他に探検コースというものもあって、
絶対行くべきだと探険コースにも参加したのですが…
熊本の鍾乳洞を、あまくみておりました。。
長靴と、ヘッドライト付きのヘルメットをかぶって、約1時間…
直角な梯子を下りて上がって、子供もしゃがんで抜けるような入り口を何度もくぐって…
一緒に参加した見知らぬおじちゃん達と励ましあいながら、
ぜーはーぜーはー言いながら…
想像以上のハードルートでしたが、
「道」とは思えないそのルートが、また大自然の中を垣間見てる感覚を増幅させて、
思っていたより、ずっと感動しました。
聞けば、日本各地に鍾乳洞があるとのこと。
また機会があれば、県外の鍾乳洞を訪れてみたいと思いました。
「なるべく外に出ずにクーラーの中にいたい」という気持ちに、しょっちゅう負けてしまいますが、「あれ、いつ夏おわった?」とならないように、自分の体力と相談しつつ、楽しめればいいなと思います。オペKでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿