台風24号を気にしつつ 新幹線で中央駅を出発、
「ゆふいんの森」号に乗り換えておよそ3時間。
ゆふいん駅に降り立ってみたら雨…。鹿児島は晴れてたのに…。
湯布院での最初の買い物は「ビニール傘」になってしまいました。
でも雨なんかに負けていられません! 地図を片手にお蕎麦屋さんをめざし
歩きます。途中で道を間違える、というハプニングはあったものの
なんとか目的のお店に着きました〜。
お店の方おすすめ“冷やし豆乳そば”で
お腹を満たし、元気が出たところでさあ次へ!
雨の中まだまだ歩きます。近道すべく 田んぼの中の道ならぬ道を
靴を草だらけにしながら進みました。カエルをよけながら…
やっと到着。ステンドグラス体験でフォトフレーム作りです。
体験の詳しい模様は明日担当のN野さん、よろしくお願いします!!
最後になってしまいましたが、今回旅行の機会をいただいたこと、
そして「たまには家のことは忘れてゆっくりして」と送り出して下さった
五十嵐社長、寛子さんをはじめマコセの皆様に感謝しています。
それから留守番してくれた家族にも。
これからもよろしくお願いします!
ブログ初挑戦のサポート建野でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿