北海道班旅行レポート4人目は、サポートの松藤がお送りします!!
H高さん同様、私も“社員旅行”と“北海道”は初めてで…
そして、私たち、北海道班は5人旅でしたが、5人で集まった事がなく・・・汗
少し、不安の中旅立ちました。
行きの飛行機の中。雲ばかり… そして、羽田から旭川へ運んでくれる飛行機デス!天気が最悪でした
空港へ降りてすぐ・・・吐く息が白くて驚きました。こんなにも、鹿児島と気温が違うんだと実感した瞬間でしね(− −)
ホント寒かったです(悲)
※旅行中のブログを見て、「寒かったんじゃない?」と帰ってきてから
皆さんに声をかけられました 笑
旅行1日目・2日目は、H山さん・ST山君・H高さんに書いていただいているので…
割愛します・・・(^ - ^)笑
3日目!私が行きたいと行った場所を通過し、函館へ向かいます。。。
私が、今回「行きたい!!」と思った場所は、地球岬という室蘭にある勝地デス!
色々調べていたら、「北海道の自然100選」や「あなたが選ぶ北海道景勝地」で首位を獲得し、「室蘭八景」の1つにも選ばれているそうで。
実際に行った方の感想は
“地球は丸かった”と書いてあり、
そして…感想は
・・・・・笑
確かに、地球は丸かったです!
↓↓↓↓↓下の写真を右に見ていくとこんな感じで、水平線が丸くなってました。
- ←こちらは地球岬の鐘
- そして、少し上に行くと展望台?
- が
- ぜか“幸せの鐘”
- 室蘭から函館に向かう先の白鳥大橋の近くにある道の駅にも
室蘭には多いのかな?と不思議に思いました。
地球岬に行くまで、景色を見に行くということで不安でしたが、
行ってヨカッタです(≧▽≦)♪
皆さんも北海道に行く機会があれば、ぜひ行ってみてください!!
おすすめです☆
そして、今回の私のチャレンジはというと、
「知らない道を走ろう!!(運転しよう)」でした。
免許を取得して7年程経ちましたが、残念なことに鹿児島県外を運転する機会がなく
今まで鹿児島県内しか走ったことがなかったので、
600㌔程の移動距離のなか、150㌔程でしょうか
運転を交替し、チャレンジしました。
北海道はずーーーーーっと真っ直ぐで、つまらなく感じ、
眠気を誘われそうでしたが、北海道班の方を安全運転で函館まで
連れて行くことができました。
知らない道を運転し疲れましたが、女子会モードで車内は楽しく、
無事函館にも到着し私のチャレンジも成功しました??!
この後は函館に行き、ジンギスカンを食べ夜景を見に行き、北海道最後の日を迎えます。
4日目は、K田さんがアップしてくれると思いますので、私はこの辺で、終わりにしたいと思います。
今回、このような貴重な機会を与えて下さった社長、寛子さん、
そして、楽しんできてね!!と送り出してくだっさた社員の皆さん、サポートの皆さんありがとうございました。
そして、長々と読んでくださってありごとうございます。m(_ _)m
最後に、旭川でよく見かけた(行く先々にありましたが…)ご当地コンビニ?の写真をアップします。
なんと! 高速のパキングエリアにもなってまして…(゜□ ゜;)驚
私たちは Seico mart の多さに驚きました!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿