先日、屋台村で相席したおじさまに職業を聞かれたので仕事内容を説明したところ
「ん〜…分かった。要するに、イタコみたいなもんでしょ?」
と言われました。
OP瀬戸山です。
さて、そんなイタコ達を統括している
我らが美人部長 篠原が、無事に晴れの日を迎えることが出来ました。
色打ち掛けで入場です。
『天城越え』を歌う時の衣装もさることながら、こちらもとってもお似合いでした。
見て下さい!
お人形さんのようなウェディングドレス姿。
襟と刺繍が素敵です☆
マコセの父、五十嵐社長と退場。
そして、女性陣全員で必死に練習した余興。
ミニーちゃんに扮し、ミッキーマウスマーチを踊りました。
この格好いいポーズを編み出したのは、私が尊敬してやまないS楽師匠です!
師匠、さすがです!
久々に女子高生気分を味わえた(?)& 笑い声が絶えなかった練習時間も、とっても楽しい思い出です。
スカートをめくればメッセージが!
篠原部長の、ご両親宛のお手紙にも感動しましたが、
それ以上に「これからの僕の人生、直子の笑顔のために捧げます」とおっしゃった旦那様の言葉に目頭が熱くなりました。
この先きっと、大変なことも沢山あると思いますが
この日の二人の笑顔を見ていたら、
きっと力を合わせて乗り越えていける夫婦になるんだろうなと感じました(あ、独身が偉そうにすみません)。
篠原部長、旦那様、本当に 本当におめでとうございます!!!!!
そしてこの日、
本丸を見事に守り抜いて下さった石堂リーダーはじめOPの皆様。
私たちを笑顔で送り出して下さってありがとうございました。
我が姫君は無事に輿入れすることができましたよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿