初投稿させていただきます、出水です。
マコセに入って早くも3ヶ月が経とうとしております。
まだ1ヶ月位の気持ちでいるのですが、あっという間に時間が過ぎ・・・
時が流れるのが早く感じるのは、充実しているからなのか、
はたまた歳をとったということか・・・
おかげさまで、初めの頃からすると毎日の業務にも慣れてきたように思います。
そして取材や文章作成を通していろいろなことを考えさせられます。
親子、夫婦、きょうだい・・・家族とのつながりにはいろいろなことがあって、
幸せのかたちも人それぞれなんだなぁ~とか、しみじみと。
自分はというと・・・少しだけ私事を。
離れて暮らす父親と長い間 音信不通でいました。
具体的に何がそうさせたのかは自分でもよく分かりませんが、
最近、久しぶりに連絡をとって会いに行ってみました。
考えてみれば父親とはゆっくり話したことなんて、今までなかったかもしれません。
若い頃はどんなことを考え、何に喜び、夢中になり、悩んでいたのか・・・
本当に無関心でいたのですが、私が生まれた時の親の歳にちょうど自分が差し掛かる今、
今更ではありますが、興味がわいてきたのです。
あまり時間もなく、あっという間の面会(?)でしたが、
会わないうちにいろいろ考えていたことや最近の様子など、話が出来て良かったです。
わだかまりや反発心が全くないと言ったら嘘になりますが、それらも含めて、
これから積もる話をたくさんしよう、と思いました。
ここに至るまでに少なからず今の仕事が影響していると思うので、
ありがたや・・・
ただ一つ。
うちのきょうだいは皆 呑兵衛なのに、父親は弱くて全く飲めないのが非常に残念です。
0 件のコメント:
コメントを投稿