上海班の前田と申します。日頃の疲れも吹っ飛ぶ上海旅行。
人・街・万博・・・いずれをとっても度肝を抜かれる旅でありました。
山下さんに引き続き、写真を少々アップさせて頂きたいと思います。
写真の腕・出来映えでは、プロの山下さんには太刀打ち
できませんので ネタとキャラで勝負!させて頂きます(^^)
まずは行きの機内食・うなぎの蒲焼?ののったご飯、なかなかの
美味でした。スイカは見た目と違い、味無し・・・
そして上海空港到着。万博キャラの「海宝(ハイバオ)」君がお出迎え♪
旅の気分を盛り上げます。
こちらは『華亭賓館(ファティンホテル&タワーズ)ホテル』の朝食
味はメニューによって賛否両論(^^;)
洋食は美味しかったですよ~
和食系は微妙な味付けだったようです
イギリス館の『種子大聖堂』 篠原リーダーが飲み込まれそうです。

近くで見るとこんな感じ・・・
近くで見るとこんな感じ・・・
雨漏りのため補修されたという場所・・・
(上の方の少し色が変わっている所、わかりますか?)
(上の方の少し色が変わっている所、わかりますか?)
『Paradise of People 』と書かれていたのが印象的でした。
さすが経済発展著しい国だけあって、素晴らしい
建物と、見応えのある展示でした。
入り口では民族衣装を身にまとったモデルさんがお出迎え。
山下さん、中国のおじさんに ひじでぐいぐい押されながら
建物の中に突入しておりました。
広い敷地の中には所々に狛犬(こまいぬ)が居ます。
「あ」「うん」ではなく、「父」「母」の二対で
「父」は足の下にまあるい玉を置き
「母」は足の下に子供を置いています。
あ、ここにもハイバオ君が居ました。
0 件のコメント:
コメントを投稿