雨が降るごとに寒さが増してきて、朝は毛布からなかなか出られない営業部F園です。
さてさて、かれこれ2〜3週間前になりますが紅葉狩り(平成最後の…)に行って参りました。
行き先は鹿児島県垂水市の「垂水千本イチョウ」!
知る人ぞ知る観光地で私の出身地鹿屋市の隣なのですが生まれて初めて行きました(汗
「垂水千本イチョウ」は、ある夫婦が私有地を開墾して約30年かけて作られた
イチョウ園です。
(詳しくはhttps://www.city.tarumizu.lg.jp/kanko/koi/miryoku/meisho/senbon.html)
当日は気持ちいい秋晴れ、青空とイチョウの黄色がとても綺麗でした
入り口にはちょっとシュールな看板が・・・



”世間”って”僕立”って・・・

イチョウ並木

シーズン中は夜間ライトアップされるんですが今年は見れず
新元号初めての紅葉狩りで行きたいと思います。
皆さんも機会があれば行ってみてはいかがでしょうか?

最後は仲良く手を繋いでいる老夫婦のお写真(隠し撮りすいません)
結婚したらこんな夫婦になりたなとしみじみ思うF園でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿