はじめまして!OPのF村と申します。
入社以来 先輩方に助けて頂きながら どうにかこうにか進んでおります。
覚えることがいっぱいいっぱいで壁にぶつかることも多いのですが、毎日 学ぶことがたくさん!
充実した日々を過ごしています。
今回ブログをはじめて書くので緊張しております。嘘です。楽しみでした。
というのも私、就活をしていた頃から こっそり このブログをチェックさせていただいていたんですね。
だから書く側になれて すごく感慨深いというか…。
できるだけ話題がかぶらないようにしよう!という名目をつけて昔のブログ記事もじろじろ見ます^^
このときはこんな方がいらしたんだーとかこんなことがあったんだーとか、こんなかんじだったのかなー、うわこのカレーうまそうやな、とか想いを馳せながら どんどん読みます。
大先輩にも私と同じ一年目があったのか…など色々なことを考えながら…。
数年前のエントリーを辿っていると、☆新ビル(現在 私たちがお仕事をしているところですね)にお引っ越し☆
というのもでてきて なぜか私までテンションあがります^^
と同時に、そこに至るまでの道のりを思うと…。
ぽんこつF村が綺麗なビルでお仕事できているのも、先輩方が頑張ってくださったから。
それに何よりご縁をくださる葬儀社様がいらっしゃるから。
何人の方がこの記事を読んでくださっているのか わからないのですが、
本当に、本当にありがとうございます…!
えーと、ちょっとかたくなりすぎてしまったかな?と思うので、タイトル通り今ハマっていることを書きますねっ。
ずばり動画サイトで“昔の天気予報を見ること”です。高校時代は地学をとっていましたが、
内容はほとんどおぼえておらず、専門的なことは何も言えないのですが…
味のある音質(婉曲表現)&その当時はやっていたメイクなどを見るのがたまらなく好きです!
女性アナウンサーのファッションをじーっと観察しています。世の中はずいぶん前から80年代ブーム?らしいですが
あらためて当時のファッションを見てみるととっても素敵!
流行は巡るって本当だなあと思っている次第です。
最終的に本編である天気図解説にはいると なんだか涙が出てきます。
…疲レテルワケジャナイデスヨ?
ああ、この空の下にはたくさんの人がいたんだなあ、とか
考えを巡らすと止まらないだけです。
遅れてきた思春期です。きっと。
と、そんなことを考えながらこちらを食べておりました。
じゃーん。
“希少糖水のジュレ”。
(※計量カップにぶちこまれているのは見なかったことにしてください)
とっても涼しげで惹かれる見た目だと思いませんか??
味もなかなかハイカラな感じ! 凍らせて食べても美味しいです!
正直お値段はかわいらしくないのですが、低カロリーかつ なんか美容によさそう(適当)なので
自分用にたくさん買い込みました♪
カロリーが気になる甘い物だいすきなお姉様も…
ぽっこりお腹が気になるおじさまも…
広島を訪れた際は ぜひ召し上がってみてくださいね♪
まだまだ書きたいことはたくさんあるのですが、すごい勢いでボロが出そうなのでやめます><
以上、好きな言葉は「幸せになりたいなあと思っていると幸せになれないけど、幸せだなあと思っていると幸せのままに時間が過ぎていく」な 新人OPのF村でした^^
0 件のコメント:
コメントを投稿