仲間内で独身四天王と呼ばれています。U村です。
子育て中の友達がある日、ぽろりと言いました。
「独身のうちに、お母さんと旅行行っときゃよかったわー」
ということで母に
霜降りのお肉とオサレな温泉がのったパンフレットを見せて誘ってみました。
「嬉野行こうぜ」
そんなこんなで行ってきました。
SAGA佐賀県。初の親子二人旅。
初日は温泉街を散歩して、 美肌の神様がまつられているという神社にお参り。
2日目はカフェと雑貨屋さんが併設されたお店で夢中で買い 物し、
陶芸の窯元で絵付け体験、 昭和後期まで稼働していたという窯を見学し、学びました。
行き当たりばったりのゆっくり旅でしたが、 すごーく充実!
嬉野温泉は「日本三大美肌の湯」と言われております。
残念ながら写真はありませんが、オサレな貸切露天風呂と、これまたモダンな露天風呂に入りました。
気持ちよかったー!
そして嬉野は豆腐が有名です。
豆乳のしゃぶしゃぶと湯豆腐などなど
最近あごひげが濃くなってきた私には嬉しいイソフラボン!
特に湯豆腐は嬉野の泉質と豆腐のにがりが反応して、 とろっとろになってとっても美味しいんです!
嬉野はのどかな町でした。
山の緑、空の青がとっても綺麗で、
何といっても人があったかい!
旅館のおっちゃんは、 コンビニ行くのにわざわざ送ってくれた上にバナナをくれるという太っ腹ぶり。
そしてそして陶芸体験中にバスの時間を気にしていると、スタッフの方が駅まで送ってくださいました。
オススメです、佐賀。
0 件のコメント:
コメントを投稿