今年も頂きました、社長からの「親孝行手当て」
このお心遣いがどれほどありがたいか、今年は昨年以上に身にしみました。
母との休みが重なったのは「母の日」の前日。ということで我が家の母の日は5月13日でした。
「何がほしい?」と聞けば「バッグ」との返事。
母とは親子なのになかなか好みが合わないので、サプライズで贈るよりも自分で選んでもらうのが一番だと思い、一緒に買い物へ行きました。
アミュの各階のお店をいくつかまわってみるも、なかなかピンとくるものがないのか迷ってばかり。
最終的に「やっぱり最初のお店のバッグがいい」とのことで、1階へ向かいました。
遊びに出かける時でも通勤の時でも使えるようにと、リュックにもショルダーバッグにもなる便利な
一品をチョイスした母。
財布のひもがゆるい私と違い、母はわりと倹約家なのでそこまでお値段も高くないだろうと余裕を
ぶっこいて値札を見たらまさかの金額でした。
とても使い勝手がよくて可愛らしいデザインのバッグでしたが、お値段は可愛くなかったです><
でも大丈夫、私には伝家の宝刀「親孝行手当て」があると思えばわりと心穏やかにお会計ができました。
母に喜んでもらい、なんとか社会人の娘としての面目も保てたと思います。
それもひとえに親孝行手当てがあればこそ。
社長のおかげで今年も孝行ができました。
本当にありがとうございました^^
N田(麻)
N田(麻)
0 件のコメント:
コメントを投稿