気付けば、今年初のブログ担当になっておりました。
育休が明けて2ヶ月半、まだ感覚が戻りきらないオペレーターのO川です。
さてさて、マコセは例年通り元旦より営業しております。
大晦日も営業してました・・。
となると、なかなか正月気分というのを味わえないのでは、と思われる
でしょうが、実はそうではありません。
我が社には季節感を教えてくれる、マコセキッチンがあります。
大晦日には、年越し蕎麦に五目ご飯(美味!)
元旦は、お節にお雑煮まで!
休憩時間にキッチンにあがれば、気分は完全にお正月です。
私は元旦はお休みを頂き、実家に帰省しましたが
何故か雑煮を食べてません。
毎年餅が余るから、と用意しなかったそうです。
お節はあり、鏡餅は飾っていたんですが、雑煮がないと何か今ひとつ
「正月っ!!」で気分にはならないものですね。
元旦の朝、「餅は何個?」と聞かれた昔が懐かしい・・。
何はともあれ、我が実家に限らず近頃では「正月だから」と
特別なことをする家は少しずつ減ってきているような気がします。
むしろ仕事をしていたほうが、その気分が味わえる不思議。
新しい年の初めに、マコセキッチンの有り難さを改めて感じました。
料理を作って下さる皆様、いつもありがとうございます。
今年も美味しいランチで力をつけて
より良いお礼状作りに精進してまいります。
何卒よろしくお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿