朝夕が随分涼しくなり、毎日着るものに困っています、どうもオペレーターのY下です。
南国と思われている鹿児島ですが、全然そんなことはなく‥‥夏は平均並みに暑く、冬も時折雪が降るほど寒くなります。
ご覧になっている皆様、これから鹿児島にいらっしゃる際はぜひあたたかい格好で^ ^
もちろん私の冬のコーディネートは
見た目<防寒
これで決まりです。
さて、食欲の秋、読書の秋、、、いろんなもの満載の秋ですが、スポーツの秋も代表的ですね。小学生の体操服姿を見るとつい「頑張れ」と応援したくなってしまいます。
最近は熱中症防止のために春の終わり頃に運動会を終えるところも多くなりましたが、まだまだ秋の代名詞です。
私もちょっと前ですが姪っ子の運動会に行ってきました。
自他共に認める〝おば馬鹿〟
待ち受けはもちろん姪っ子です。
小さな身体で一生懸命頑張ってるちびっ子たち姿を見ると、おばちゃんも負けてられないなと元気をもらえます。(まだ22歳)
時間をかけて作られたお弁当、応援に一生懸命なお父さんお母さん、運動会って愛情の詰まった行事なんですね。素敵。
私も自分の子供を応援する日がくるだろうか‥‥来てほしいなと 心から感じた幸せなひとときでした。
そして甥姪の来年のお年玉代のために、おばちゃんは明日もお仕事頑張ります。
Op Y下
0 件のコメント:
コメントを投稿