2015年4月30日木曜日

お腹いっぱい。心も満足♡

GWが始まりました!!
もちろん、マコセは通常営業です。

そんな中、2連休。
普段休みといえば、家でたまっている用事を片付けることで
一日が終わる、行動力のかけらもない私ですが。
今回は違います。
給料日後のお休みの恒例。
 
とんかつです。

美味しそうでしょう?(見えなかったら、ごめんなさい)
いや、実際うまいのです!!



これは、メンチカツ。

ここは鹿児島でも有名なとんかつ屋さん。
平日でも、開店前からお客さんが待ってます。
先着100名(だったかな?)に、ミニメンチカツがおまけで付きます。
(と言っても上のメンチカツより小さいだけです。なみの総菜屋さんの大きさはあります)
これも美味しいです。
以前12時過ぎに入ったお客さんが「今日はメンチカツがついちょらんが」と文句を
言っていたくらい、楽しみにされている方も多いようです。
そして開店一時間ちょっとでおまけがなくなるくらい繁盛されてます。
(今回は夕方に行ったので、メンチカツ食べたさにとんかつ定食とメンチカツ定食を選んでいます)
私がここに通うのは美味しいからもあるのですが。
スタッフの皆様の対応が、とっても気持ちがよいのです。
まず、カウンターに座って見ていると調理場の連携が素晴らしい。無駄がありません。
そして、とんかつを揚げている方が、ずっと店の中に目配りしていて、すぐ指示がとぶ。
それを受けてテキパキと動くスタッフの方達。
お客様のためにと、一致団結している感が伝わってきます。
マコセと同じです(言い切ってみました)
とんかつも美味しいし。
問題はひとつだけ。

食べ過ぎちゃうのです。
いつもご飯をおかわりして、後悔しているO隣でした。

2015年4月27日月曜日

上昇気流にのって、どこまでも高く

「飛べない豚はただの豚」とポルコ・ロッソは言っていましたが、
じゃあ、飛べないアラサー女子は何ぞや…?
ということで向かった先は湧水町。
人生初のパラグライダーに挑戦しました!
今回お世話になるインストラクターさんのお店へ行くと、
可愛い親子犬が私達を出迎えてくれました♡

娘のメイ(左)と、お母さんのアップ(右)
さっそく車に乗り込み、離陸場へレッツゴー☆
丘の上に着くと、そこに広がっていたのは360度パノラマの絶景…
みんなのテンションうなぎのぼりです。

もちろんアップとメイも一緒に☆
インストラクターさんの指示に従って装備を整え、いざテイクオフ!


地上で感じる以上に風の音が強くて、びっくりしました!
空の上で何度「すごい!!」を連発したでしょう…
「私は鳥」と思いながら、10~15分程の空中散歩を楽しみました。




学生時代は「鹿児島なんて行くとこないし~つまらない」と愚痴っていた私。
しかし実際は様々な所にレジャーや遊び場があって、ただ自分が知らなかっただけでした。
自然と共に遊べる鹿児島は、とっても素敵だなと 今つくづく感じています。
これからも色々なことに挑戦して、その経験を少しでも仕事にも活かせれば と思っています!
次回はスカイダイビングに挑戦してみようと、ひそかに目論んでいるU原でした。



2015年4月23日木曜日

ある日の休日

先日、母と美術館に行ってきました。
お目当てはこちら↓
  
葛飾北斎展です。

 
ふたりとも美術的な知識はほとんどありませんが
ダイナミックな構図や色遣いの美しさなど、楽しめるところがたくさんありました♪
やっぱり実物を間近で見ると感動します。
 
これらの絵がおさめられた『冨嶽三十六景』を発表したのは
北斎が70歳の頃のことでした。
75歳のときにはこんな言葉も残しています。
「70歳までに描いたものは本当に取るに足らぬもの」
「86歳になればますます腕は上達し、90歳ともなると奥義を極め、
100歳に至っては正に神妙の域に達するであろうか」
 
その言葉通り、いくつになっても創作意欲は衰えず、
90歳でこの世を去るまでに3万点もの作品を残したそうです。
「あと数年生きていれば、もっと良いものが描ける」
最後までそう言っていたとか。
 
母とふたりで、ため息をつきまくりでした。
 
まだ20代の私にとって、人生はまだまだ長いもの、というイメージが強いです。
だけど、やりたいことがある人にとっては本当にあっという間なんでしょう。
すごく幸せなことだと思います。
いくつになっても、「あれをしたい!」というエネルギーを持ち続けて
1日1日を大切にしながら年をかさねていきたいな…
そんなことを思った休日でした。
 
気持ち新たに、お仕事を頑張ります☆
 
OP M田
 
 
 

2015年4月20日月曜日

童心にかえってドキドキわくわく

先日、『フォレストアドベンチャー・おおすみ』へ行ってきました。
前日までこの日の天気予報は雨で、降水確率90パーセント。
無理かもしれないと思いましたが、朝起きると雨がやんでいて
みんなハイテンション↑↑↑
少し腹ごしらえをして、12時から14時まで思いきり遊びました☆


アスレチックは久しぶりでした。
ドキドキわくわくでスリル満点。
高いところが怖くて、何度に手に汗をかいたことでしょう。
体中に力が入りました。



全部で6コースあるアドベンチャーコースにトライ。
それぞれのコースの最後に必ずジップスライド(ターザンロープ?)があり、
シンガポールでのメガジップを思い出し、最初は楽しかったのですが
着地がかなり難しくて、自分の足で着地できたのは6回中1回だけ。
運動神経抜群のK弓さんにコツを聞きました!
残りの5回は背中とおしりを強打し、首もすごい衝撃!!!

翌日、筋肉痛とむち打ちになったのは言うまでもありません…
「あいたたたた…」
会社でおばあちゃんのような声が聞こえていたはずです。


本当は、下記のN田さんのように着地するのが正解です☆
お見事!!!


5コース目あたりで小雨が降り始め、滑りやすくなり
ドキドキがとまらなかったのですが
みんなで全コースクリアできました!

達成感に満ちた顔をしています(^-^)v


この後、お昼ごはんをモリモリ食べて、温泉に入って、
ソフトクリームを食べて、家に帰り着いたら早めに就寝。

幸せな一日でした♡

新入社員のフレッシュさに負けず、
毎日元気に過ごしていきたいと思います。

OP tsuda






2015年4月16日木曜日

日々これ挑戦なり。

山や海が近かったり、自然豊かな場所でお暮らしの方から
「春はワラビやゼンマイ、たけのこ堀り」
「秋はきのこ狩りが」
というお話を、よく伺います。

先日 旬の恵みを分けて頂いたので、自分でも調理に挑戦してみました。
以下、順不同。

生わかめ=鍋で さっと煮たら、辺りに磯の香りが。
       茎などの硬い部分は、佃煮に。


つわ=煮びたしや佃煮に


たけのこ(写真はアク抜き中の鍋ですが)
   =煮物やチンジャオロースーに


最初はどうなるかと思いましたが(特に生わかめ)
やってみれば、何とかなるものですね。Let's Challenge !

新入社員の方々の初々しさと熱心な様子を見て、
挑戦する心を持ち続けなければ、と切実に思う次第。
(プライベートで、別のことに挑戦中のOP 江口)

2015年4月13日月曜日

大志を抱け

今年も例年通り四月がやってまいりました。
桜の花びら舞い散るこの時期になると、
二年前の入社式のことを思い出します。

私の時は五人、昨年も五人、そして今年は六人の仲間を迎えました。





一人目、古文書を解読できる まめちゃん。
二人目、剣術の達人 下○牧さん。
三人目、唐揚げしか食べない からちゃん。
四人目、英会話に興味がある○さん。
五人目、東幹久ファンの細○さん。
六人目、完成度六割のミッキーのものまねが得意技、○藤さん。

今年も濃い目のメンバーが揃いました。

歓迎会では可愛く、そして堂々と踊りつきの「タッチ」を披露。
 
あれだけの時間で この完成度ならば、
きっと生き残っていけるはずです。

パーティー要員として採用された私も 
うかうかしてはいられません。
そろそろ次の出番に向けて準備を始めなければ!!
胸に込み上げるのは、強い危機感。

それでも私はルーキー達にエールを送ります。

「自分が信じる道を突き進め」


PS .瀬戸山(○)

2015年4月9日木曜日

〜出逢い〜

やってきました私のターン。何を書こうかと悩んでいると 尊敬してやまないリーダー、
Tさんの助言を頂き、私のもっとも苦手とすること 『歌』について語りたいと思います。
会社の皆は知っているのですが 私は非常に音痴(1回目)です。リズム感覚も悲しいくらいありません。音程?高音?低音?などなど…なにそれ?状態で27年間生きてきました。
高校まで部活一筋に励み、休みの日はアウトドア的な趣味(旅行やキャンプ、節度のある廃墟探検など)を楽しんでいたので、自分が音痴(2回目)だと言うことも知らず そもそも自覚もなくて…。
大学に入り、先輩に連行された飲み会ではじめて発覚しました。
自分は音痴(3回目)だと。それも致命的な。
それからは部活内で「音撃の使い手」と呼ばれて いじられ、試合の際は「超音波で攻撃だ!」と言われ散々な扱われ方でした。

そのため音楽、特に歌に関することに苦手意識が芽生えるようになり避けてきました。しかし 礼状作成というこの仕事に就き 意識が変わってきました。
普段 自分の引き出しを多くしようと本を読んでいたのですが、音楽、歌の歌詞も非常に
勉強になると気がついたのです。
また歌手の感情も込められており 耳にすーっと入ってくるので、本を読むよりも
「ためになる!」と、少しだけ好きになってきました。

日々勉強、何事も勉強、改めて気がつき、得たものを また仕事に役立てていきたいと思います。
新しい出逢いの季節、次はロックを聴いてみようかと考え中です。

追伸。

悲しいことに歌唱力には全く改善がみられません(._.)
OP、R.I。







2015年4月6日月曜日

血のつながり

師匠からのバトン、繋ぎます^^♡

やっぱり春は出逢いと別れの季節…
この時季になると少し切ない気持ちになるのは私だけでしょうか?w

私事ではありますが、この短期間にたくさんの別れを経験しました。
入社以来お世話になっていたU班からK班へ異動!
そして同僚以上の関係で親しくしていた仲間が新たな地へ!
一緒に暮らしてきた妹も今年卒業して上京…
私は一部屋空いたマンションに独り生活が始まりました><


近くにいると喧嘩ばかりだけど、話し相手がいなくなるのはキツい…w
日に日に独り言が増えている悲しい現状です。はい。
そんな私を心配してか休みのたびに近況を報告してくれるように
なりました☆妹様様です^^


子どものときには感じなかったけれど、本人には口がさけても言えないけれどw
2人とも社会人になって改めて買い物にもしょぼい話にも付き合ってくれる
相手がいて良かったとやんわり妹に感謝している今日頃♡

今度遊びに行った時には
何かご馳走してくれるかな?欲しいもの買ってくれるかな?と
淡い期待を抱くだめ駄目なHでした!!



2015年4月2日木曜日

祝!!

桜咲く4月1日、今年もこの日がやってきました!
そう、入社式です!!
イベントにモリモリ力を入れるマコセが、新しい仲間を迎えるにあたって何もしないわけがありません!
「一生に一度の入社式だからこそ、思い出に残る最高の1日にしよう」
そんな思いのもと、社員一同 全力で新入社員を歓迎しました♡

式が行われる会場までに向かうところから、マコセの入社式ははじまっています。

九州新幹線のCMで一躍有名になったあのボンボン♪という曲にのりながら、階段をあがる新入社員のみんな。
そんな みんなを思い思いの服装、グッズで出迎える先輩社員たち。


アロハ感満載の人、仮面舞踏会よろしくセクシーなお姉様方、お祭り男…。
さらに風船やら紙吹雪やらクラッカーやらが飛びかい、それはもう賑やかです。


シュール、珍妙、カオス = マコセクオリティー☆


新入社員全員が階段をのぼりきった後は、いよいよ4階にて入社式スタート!
おごそかな雰囲気かと思いきや、やはりマコセ。
司会は坂本龍馬ですし、役員紹介では重役の方々が こぞってかぶり物。
各支店で日々業務に励む仲間からも、ユーモアたっぷりの爆笑メッセージが届いたり
2年目社員O田君より歌のプレゼントがあったりと、終始賑やかでした。







マコセの仕事は特殊で、責任のある仕事です。
私も4年目ですが、いまだに慣れませんし、大変なことばかり。
新入社員の皆さんも、最初は辛く大変な日々が続くかもしれませんが
周りには優しく頼もしい先輩がたくさんいます。
全力でサポートしていきますので、困った時には何でも言ってください。
sみんなで一緒に成長していきましょう♡

皆さんの若く新しい感性が、マコセに新たな力を与えてくれると信じています。
そして新入社員に負けぬよう、私たちも更に精進してゆく所存です。

パワーアップし、よりよいお礼状をお届けできるよう頑張ってまいりますので、新生マコセに乞うご期待を!


N田(A)

お知らせ

マコセ社員blogを見て頂き、ありがとうございます。 2021年4月1日から下記へblogを移行しました。 https://e-macose.jp/blog/