先日、会社へ向かっている途中
少し先の空が真っ黒になっていることに気付きました。
あれ?灰にしては範囲が広いし、雨?
と、よく分からないまま進んでいると
降ってきました。
久しぶりの“ドカ灰”です。
この後もっと視界が悪くなり
横断歩道も道路の線も埋もれて見えなくなってしまいました。
灰でこんなに辺りが見えなくなったのは
初めての経験だったのでドキドキ。
事故がおこらないか、ひやひや。
改めて自然のこわさを感じた日でした。
その翌日には、小雨にも負けず灰にも負けず
地元の友人とバーベキューを楽しみました♪
中学校を卒業して、時が流れること17年。
久しぶりの顔ぶれでしたが
長い時間会っていなかったとは思えないくらい
セーラー服や学ランを着ていた頃と変わらない
にぎやかな時間を過ごしました。
マコセで仕事をするようになって学んだことのひとつに
“人との繋がり”がどれだけ大切か
ということがあります。
明日が必ずやってくるとは限らない。
会いたい人がいる、会える人がいる、それは幸せなこと。
これからも周りの人を大切にしよう。
そう胸に刻みました。
OP:A
0 件のコメント:
コメントを投稿