creative・system課のYです。
みなさま、どんな日々をお過ごしでしょうか。
去年、倉庫の断捨離をしていると懐かしいレコードがでてきました。
ここ数年、レコードの人気が再燃していることもあり、久しぶりに聞いてみようと
父が愛用していた30年前のレコードプレーヤを引っ張りだし聞いてみました。
パチパチ音と懐かしい音に新鮮さを感じ、数枚のレコードとレコードプレイヤーを購入。
ここ数年、音楽を軽く聞き流す事が多かったのでじっくり聴く時間を作るのもいいなと雰囲気作りで壁にLPを飾れるようにDIY。
週に一回、パソコンの前から離れて好きな音楽をゆっくり聴く時間を作る事にしました。
そして昔、父親と行っていた いちき串木野にある珈琲専門店、パラゴンへ20年ぶりに行ってみました。
http://ichiki-kushikino.com/gourmet/jazz.html
当時の雰囲気もそのままで、デカいJBLのパラゴンからJAZZが流れ、コービーとケーキがとても美味しいお店です。
カウンターに座り、オーナーとカメラの話をしていたら、まさかのmacユーザでもあり、メニューからチラシまでオーナーが作成、伝票関係もFileMakerを駆使していたりと自分と共通部分があり、Apple談義で盛り上がりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿