初めてブログを書かせて頂きますOPのK藤です!
休日は意地でも外に出ない引きこもりですので、ブログのネタが全く見当たらず…。
一つだけあるとするならば、本日7日は私の誕生日ということ!
(アピールしているみたいで、すみません><)
あれからもう25年も経つのだなあ…と感慨深いです。
長いようであっという間だった25年。
小さな頃の自分は、今の自分を全く想像していませんでした。
高速道路の料金所の中の人になるのが夢だった小学生の私は
「将来機械化されるから諦めなさい」という担任の先生の一言に
夢を捨てさせられ、しばらく「小学校の先生」という嘘の夢を掲げて生きてきました。
それからなんとなく進学し、就職活動をして…
先日行った手相占いでも、「あなたには目標がない」ときっぱり言われて
しまいました。
確かに「目標は?」と聞かれても、ぱっとは答えられません。
しかし、じっくり考えてみれば、あれもこれもと止まりません。
未熟なくせに意外と完璧主義なのかもしれません。
マコセに入って早9ヶ月。
これまでにない成長率です。
なんでできないんだろうと、もどかしさを覚えつつも
私ってこんなことできるんだと、たまに自分を褒めてあげたくなるときも。
「私の気持ちを代弁してくれて、ありがとうございます」
先日、そうおしゃってくださった方がいました。
その一言で本当に何百倍も何千倍も頑張れます!
昔から目標や夢を尋ねられるのが苦手でしたが、
マコセで働く今は少し違う気がします。
本当の意味で働く喜びを初めて知り、仲間の大切さも日々身に染みています。
ここで大きな目標はバンと公言するのもいいのですが、
しかし、そうしてしまうと、またあれもこれも頑張らねばと
パンクしてしまう気がするのです。
なので、今はひとまず…
「本を読む!」というありがちな一歩を踏み出してみます。
25歳になってようやく本って大事だなぁと感じられるようになりました。
ちなみに今は新書なんですが、『人工知能と経済の未来』という本を
読み進めています(^^)人工知能の出現により雇用がどう変化していくのか…
3割程度しか理解できませんが、なかなか面白いです!
何かおすすめの本がございましたら、ぜひ教えてください♪
0 件のコメント:
コメントを投稿