お久しぶりです。OPのSぴょんです。
今日は私の好きな場所を紹介したいと思います。
といっても、最近好きになった場所。
先日、i手さんにUPしていただきましたが、私 昨年結婚しました。
(高校時代の同級生と。天然記念物☆)
マコセの皆様にご協力いただいたおかげで、本当に楽しくて楽しくて楽しい式でした。
(今でもたまに余韻に浸ってます…あぶない)
さて、私は結婚を機に鹿児島市の会社に近い実家から離れて、電車で約四十分、
霧島市隼人町に引っ越ししました。
最初は田舎に行くのか。。。と思っていたのですが、
バラエティ豊かにお店が並び、鹿児島市内に出掛けなくても何でも揃う…
とにかく住みやすい町です☆
仏教遺跡「隼人塚」から名付けられた(ウィキペディアより)という隼人町。
日当山温泉、妙見温泉など温泉地であります。
霧島温泉も車で30分ほどでつきます~☆
先日は 日当山温泉いってきました!
お肌ツルツルになりました。(たぶん)
あの有名な西郷さんもよく浸かっていたとか…。
今はどうかわかりませんが、昔は一般の家庭のお風呂にも温泉が沸いていたそうです。
(わが家はマンションなので普通のお風呂)
鹿児島神宮や、明治26年の開業当時からの姿を残す嘉例川駅があるのも隼人町。
鹿児島空港からも車で15分。
鹿児島中央駅から隼人駅まで電車で40分。(1時間に3本は出てます)
アクセスも抜群☆
ぜひ皆さんも遊びにきてください。
良いところですよ~!
0 件のコメント:
コメントを投稿