畑に咲くレンゲや畦道のシロツメクサが、春の雰囲気を漂わせています。(写真参照)

肥薩オレンジ鉄道の列車と併走したり、西方海岸のきれいさにひかれながら
北上を続け、辿り着いたのは長島町
四方を海に囲まれ、農業・水産業・林業が盛んな、自然溢れる町です。
お目当ては、勿論 新鮮な魚。
うちの若様(甥っ子)達は、もりもり食べていました。
沢山食べて、大きく育て~。
おなかがいっぱいになったところで、

マダイやクロダイ、カンパチやブリなどが、見る人の視線など我関せずの勢いで
泳いでおりました。実に美味しそうです。
でも この後(右側の写真から約5分後)、魚に水をかけられて、下の若様 大泣きでした・・・(^_^;
自分で運転するのも好きなので、また出かけたブログを書こうと思う、
江口@お礼状制作部 でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿