
皆さんこんばんわ。一昨日大阪オフィスより一時帰社しました営業部 小鷹です。

今週に入り全国的に冬型の気圧配置が強まって大阪もだいぶ気温が下がり寒かったのですが、鹿児島へ帰ってくるや否や、春もすぐ近くまできており桜の花が徐々に咲き開くこの時期、南国鹿児島では考えられない何と雪が降りました。
まさにこの時期に鹿児島に雪が降るのは珍しく、積雪は市街地ではほとんどありませんでしたが、山間部においては5〜10センチ程の積雪があったそうです。
また、この日は強い風も吹いていて、家の近くの桜の木はせっかく花が開きつつあるのに、強風と雪に見舞われとても悲しげな様子でしたね。
(個人的にはこの時期メインイベント花見宴会?の方が心配なんですが!!)
皆さんの地域では影響なかったでしょうか? せっかくのイベントを前に花がってことが・・・!

0 件のコメント:
コメントを投稿