2014年8月28日木曜日

『家族サービス』


皆さんごきげんげんよう、大阪のビリケンです。
長期出張で単身赴任状態にある自分ですが、この時期は妻の幼稚園、娘の学校と夏休み期間ということもあり、長期休みを取って毎年大阪へ来てくれます。
日頃会えないという事で家族に会える事は大変うれしいのですが、来たら来たで困った事が……。
「今年はここに行きたい!」「あそこへ行ってみたい!!」と様々。
恐る恐る二人に聞いてみると……待ってましたと言わんばかりに二人揃って『ハリーポッター!!』
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は我が家にとって毎年恒例のテーマパークですが、何せ大勢の人集りでアトラクションを楽しむ以前に人混みに酔いそうな自分にとっては正直出来れば避けたい場所のひとつです。

しかしながら、家族の協力無くして仕事は出来なく、夏休み中離れていてどこへも連れていけないでいるので家族への感謝を込め『家族サービス』と意を決してUSJへ行ってきました。
USJ入り口ゲート


【USJ体験レポ/ハリーポッターエリア】

ところで、自分はハリーポッターの映画を1回も見たことがなく、メガネを掛けた主人公の少年の名前が『ハリー・ポッター』というのを初めて知ったくらいで、当然ながら物語の設定など全くわかりません。
そんな自分を見かねてか、ガイド気取りの娘があれこれと説明してくれて、お陰で何となくエリア内の建造物やグッズなどが理解できました。
(親として勉強もそれくらい熱心に覚えてくれればいいのに……と思っているのは自分だけでしょうか)



ハリーポッターエリア入り口ゲート
ホグズミード村

グレート・ウェスタン鉄道4900型蒸気機関車
ホグワーツ城
生憎の小雨模様でしたが、エリア内は人・ひと・ヒト。
7月オープンから1ヶ月、ピークは過ぎたものの依然として入場規制がかかっており、好きな時間に入場できる訳ではなく決められた時間にようやく入場。アトラクションにおいてはなんと260分待ち。まさに地獄です。

ホグズミード村の町並みを見て回るのもいいですが、中でもホグワーツ城内にあるメインアトラクション『フォビドゥンジャーニー』は是非オススメです。
(最新技術4Kの鮮明な解像度でみる映像は迫力があり、自分のイチ押し『スパイダーマン』を超えました‼)

ようやくエリアを出るともうクタクタ。さすがに疲れました。
妻と娘を見ると未だ興奮冷め止まぬ状態で歩いているではありませんか!
でも、喜んでいる二人を見ると「幸せのひととき」を覚え、『家族サービス』は正直疲れはしますが家族の絆を深める必要アイテムとして必要不可欠なものだと実感しました。

『家族から元気をもらい、その分また仕事をがんばれる』
家族サービスも仕事と同じくらい大事です。
世間のお父さんがんばっていきましょう‼

ごきげんよう、さようなら。

2014年8月25日月曜日

とある日の献血

OPの笠野です。外に出ればその瞬間に汗がじんわり…な夏真っ盛りの毎日。
夏バテなどになっていないでしょうか?きちんと水分摂れていますか??
なんとか食欲はある今日この頃、久しぶりに献血に行ってまいりました。
「身体ひとつあればできるボランティア」のフレーズに心を動かされてから
有り余る血が役に立つのならと、足繁く通っている献血も今回で10回目。
今日も400mLの献血を無事終えましたが、いつも針を刺す血管とは違うところ
(外側の血管)から採取されたため、少し痛かった…
終了後は休憩が必要なので、ジュースを飲み、お菓子を食べ、雑誌を読み…
なんてことをしていると、あっという間に時間が過ぎました(笑)

検査結果通知を後日郵送してもらえるので、前回からの数値の変化など
血液の状態を知ることができるのも献血ならでは。
何気なく過ごしている日々の中、病気やケガで血液を必要としている
人がたくさんいるのだと、その意義を知れば知るほど続けたくなります。

次回は約3ヶ月後!(血液の量が元に戻るまでの期間?)
その頃には、うだるような暑さも和らぎ 秋の気配を感じられるかな〜と
後ろ髪を引かれる思いで献血ルームを後にしました。


何の脈絡もありませんが、当日夜に食べた
コーヒーかき氷「くろ熊」美味し!






















ドロドロ血チェックはこちらで↓
http://www.karadakara.com/sindan/check/ch011_1.html

2014年8月21日木曜日

友を訪ねて178里

オペレーターの鮎川です。
先日 休みの交代をお願いされて、突然3連休が舞い込んできました。
17(日)・18(月)・19(火)。

何もしないわけにはいかないが、平日を含む3連休となると
一緒に遊んでくれる人を探すのは至難の業です。
一人旅もいいけれど、遠出をするとなると、ずっと一人はちょっと寂しい・・。
そこで思いついたのが、子育て中の友達に会いに行くという計画です。
北九州に程近いその町まで片道350キロ。
往復一人で運転は気が重かったため、週末が休みの会社員のお友達に
行きだけ一緒に乗ってもらって、1日福岡でショッピング。
夜には新幹線で鹿児島に帰ってもらいました。てへ。

2日目は朝から、友達のお家を目指して更に北上。
大学を卒業して以来、会っていなかった友達は
ピカピカのマイホームで、素敵なご主人と
2人の人懐こい娘達と暮らしていました。
絵に描いたような幸せな家庭!! 良き母親!!
会わずにいた13年という時の長さを感じ
それぞれ全く違う道を歩んでいることを知り・・・

それでも話を始めると、大学時代と何ひとつ
変わっていないような気もして
不思議な時間でした。

この先、どれだけ『友達』と呼べる人と出逢えるだろうか。
同じ時代を生きて、同じ思い出を持っている人の存在って尊いな・・・などと
珍しく真面目なことを考えつつ、帰りの350キロをひた走り
鹿児島に戻ってまいりました。

2014年8月18日月曜日

めくるめく水戸岡さんの世界

好きなおじさんは誰ですか?と聞かれたら
迷わず水戸岡さんと答えるOP石堂です。

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが
水戸岡 鋭治さんは、九州新幹線をはじめJR九州の列車や駅舎(東口に階段があった頃の鹿児島中央駅も!)、
その他あらゆる地域の公共の乗り物や建物のデザイン等々を手掛けていらっしゃる工業デザイナーの方です。

出会いは、学生時代でした。家族旅行でJRに乗った折、つばめレディーのお姉さんに「この列車、オススメですよ」と「湯布院の森号」を紹介して頂きました。ずっと乗りたいと思いを募らせ、やっと乗車できたのは大学の卒業旅行。
忘れもしない雪の日でした。
寒いホームから木目調の車内に踏み入れると、大変温かい気持ちになったことを覚えています。
カフェ仕様になった車両や、車内の至る所から漂う高級感など非日常の雰囲気に圧倒されました。
当時は水戸岡さんの存在すら知らなかったのですが
後々になり、あそBOYもSL人吉も、特急&新幹線つばめも、ソニックにちりんも、A列車で行こう!も
すべて水戸岡さんが手掛けた仕事だと知り、このおじさん、めちゃめちゃすごいなーと、感銘を受けたのです。

それぞれの車両に対するコンセプトやアイデアに
「おっ」と思わせる部分があるのは、「あったらいいな」を
形にしているからこそ。
景色が見えるよう、通常よりも窓を大きく作ったり
車内の随所に子ども達が楽しめるような遊び心を取り入れたり…。
しかし列車には、構造上・技術上の制約が多く、新しい試みを実践するには、ハードルがたくさんあります。
それでも依頼主の意向にしっかり応えつつ
製作に携わる職人さんとも意思疎通をはかりつつ
理想を形にしていく水戸岡さん。
列車に乗る人を喜ばせたいという気持ちを叶えるため
携わるスタッフすべてが、納得して仕事を進められるよう
配慮しているところに、さらなる感動を覚えます。
と同時に、自分に足りないところが見えすぎて猛省もしますが(汗)
水戸岡さんの作品に触れるとモチベーションが上がります。

写真は、今春より就航した高速船甑島に乗った時のもの。
梅雨の時期であいにくの天気でしたが
曇天にも映える純白の船体に、心奪われました♪















船内にはギャラリーよろしく絵画も飾られてます。






















高速船乗り場となる、薩摩川内市の港と














川内駅と高速船乗り場を結ぶシャトルバス。














こちらも水戸岡デザイン。
高速船乗り場には、ギャラリーやカフェスペースもあって
旅への期待を膨らませてくれます♪

先日は礼状取材で偶然にも、九州新幹線の車体製造に携わったという故人様のお話を聞き
ものすごくテンションが上がりました。
(が、喪家様のペースを乱さぬよう、高ぶる気持ちは抑えましたが…)

さらに、プラッと出かけた熊本にて
現代美術館前で水戸岡展開催の看板を見て、小躍りしながら観覧!!













水戸岡さんの世界を堪能してまいりました。わっしょい!
私が机まわりに、JRの絵はがきを飾り始めたら
生あたたかく見守ってください。

ちなみに、数年前に出かけた和歌山県貴志駅のブログ。
この駅も車両も水戸岡さん。
http://macosestaff.blogspot.jp/2012/08/blog-post_19.html

今年10月には、熊本で新型市電も走る予定なので
折を見て乗りに行きます(勝手な決意)
誰も待ってはいないでしょうが
またこのブログで報告します(無駄な宣言)

2014年8月14日木曜日

夏祭り★


なぜか文字の後ろの黄色が消えませんがご了承ください。。
あっという間にお盆を迎え、暑さも真っ盛りですね~ 
さて、マコセの夏といえば、毎年恒例の夏祭り!
少し天気が心配でしたが、無事会社の屋上で行うことができました!



外部からのお客様、スタッフの家族もお招きし、
合計で100名超の方がいらっしゃり賑やかなひと時となりました!
浴衣姿の艶やかな女子社員にうっとり
赤ちゃんや子供達の可愛らしさにめろめろになりつつ
各班、お好み焼きやたこ焼き、かき氷などの出店に立って、お祭り気分はさらに盛り上がります!





そしてお待ちかねの
アワード&余興タイム!
今回も力作ぞろいの 2014年夏のアワード
心に響く文章に胸を打たれます

静かな雰囲気から一転 余興がはじまると、出るわ出るわ素晴らしいネタの数々…w
「忙しくて準備の時間がな~い!」
なんて口では言いながらも、本気で仕込み、本気でやる。それがマコセクオリティ。





カラオケをはさみ、大爆笑のひと時のあとは
浴衣美人コンテスト!
投票の結果、なんと社長夫人である寛子さんがNo.1に!
息をのむ美しさに皆、圧倒されまくりでした
 



そんなこんなで寂しいけれどお開きの時間…

いつにも増して、賑やかなお祭りになりました!



いっぱい笑って充電完了!
いつも楽しい会を開いてくださる社長、腕を振るってくださる寛子さんをはじめ
料理を担当する皆様、そして実行委員の皆様お疲れ様でした!!
鹿児島の夏はまだまだ長いですが
皆で力を合わせて残暑を乗り越えていきましょう~!

u

2014年8月11日月曜日

最近のお気に入り☆


おつかれさまです。OPのF山です。
台風が過ぎ去り 高校野球の季節が今年もやってまいりました!!
爽やかな球児達の熱戦もさることながら、私が今一番注目しているのはこれです

そうそう、NHKの朝ドラです\(^O^)/
お休みの日は、ちょっと早起きして8時からの放送を見て そのあと二度寝するのが
何よりの幸せですww

主人公の花子こと吉高由里子の好演もいいですが、ワタクシが愛してやまないのが
こ  の  方 ドラマを見ている方はご存じでしょうが、仲間由紀恵 扮する 蓮子様。
実物も 非常にお美しい方なのです♡♡♡♡(大正三美人の一人だったそう)


この方 ↑ 華族で大正天皇の従妹という まことしやかな天上人なのですが、
筑豊の石炭王に嫁いだ後、帝大生と恋に落ち、なんと駆け落ちしてしまうという
アバンギャルドな人生を送った方なのですよ!!!!
(やっぱり昔の女性は、肝が据わってますね。見習いたいものです)

そんな蓮子様の半生を綴った本が、今 本屋にぞくぞくと並べられており
読みたいなー、買おうかなー、どうしよー(×_×)と優柔不断を遺憾なく発揮しつつ
悩んでいた今日この頃、我が社の図書係 I さんより耳寄りな情報が!!

なんと、マコセ図書に朝ドラ関連の書籍を多数入荷したというではありませんか?!
終礼後、ダッシュで図書室(キッチンの一角は マコセ図書室となっているのです)
へあがり、ガッツポーズで手に取ったのがこれ↓↓
 最近 本屋でもよくお見かけしていた  林真理子先生著の「白蓮れんれん」。
平成17年に発売され、なんらかの賞も獲っているようですが、お恥ずかしながら
今まで知りませんでした。朝ドラをきっかけに再ブレークしたのでしょうね。
今年の夏は、クーラーのきいた部屋で これを読破しようと思います。
破天荒な女性ってやっぱり魅力ありますよね?!
皆さんは、気になる方 いらっしゃいますか?




2014年8月4日月曜日

もうすぐ1歳!初体験記!


昨年の8月に産まれた娘がもうすぐ1歳!
早いもので、もう歩くようになり念願のファーストシューズがまわりました。
歩き始めると目が離せないですね★世の中のお母さんを尊敬しますよ!!
まだまだ尻モチもつきますが、順調に成長中!
言葉も少しずつ覚えているのでしょ~★
アァ~ア、ウゥ~ウ!何言ってるか分かりませんが…
「ママ」は連呼するのに「パパ」はまだ言ってくれない!


初のプール、初の花火大会、初の甚平。
すべてが初めてで見る物すべてが新鮮なのでしょう。
いつもにやけてます (^_^;)




夏満喫の我が子でした!
macoseには親バカが多数いるので今後の成長にご期待ください!

お知らせ

マコセ社員blogを見て頂き、ありがとうございます。 2021年4月1日から下記へblogを移行しました。 https://e-macose.jp/blog/