2020年3月30日月曜日

「病気・ウイルスに負けない体つくり」


ここ最近はぐずついた空模様の鹿児島ですが
天気が良い日には陽射しも暖かく、
新しい季節を肌で感じるようになりました。


(会社近くはほんの、ほんの少しだけ桜が!)


暑いのも寒いのも得意ではない私、
春は結構好きです。(秋はもっと好きです。)
冬に入ってから姿が見えなかった茶トラ先輩も
暖かい日にはいらっしゃるようになりました。


(いつも可愛い。)


3月も残りわずか。
1年が経つのは本当にあっという間ですね
新年度、社会人3年目は自分の成長はもちろん、
健康づくりにも力を入れていこうと思います。
というのも、六星占術における今年の運命の中に
"健弱"(健康面で問題が発生しやすい時期)とありまして……
少々、いやかなり気になるこの言葉。

どこも自粛モードにつき元々の出不精に拍車がかかっているこの頃。
移動手段もほとんどバス。
体温も昔から常に35前半をキープ。汗
デスクワークによりあちこち体も固まり。

社会人になってから風邪をひかなくなったとはいえ、過信はよくありません。
運動不足にならないよう、昨年から意識的に動くようにしておりましたが、
今年は本格的に体力つくりをしようかと思っております!

目指せ、「病気・ウイルスに負けない体」です!!(決意表明)
例えば!!
帰りのバス停を、1つ前で降りるようにするとか!
(でも早くお家に帰りたい)
早寝早起きをするとか!
(休日はいつまでも寝ていたい、前日の夜はずっと起きて色々やりたい)
ご飯をしっかり食べて体温を上げるとか!
(少食なので好きな物だけ食べたい)

…………まずは己の欲望との闘いのような気もしますが、
とにかく日頃のちょっとしたことから改善して"健弱"を乗り切ろうと思います!

億劫になる、びくびくしながらの日々の外出……
自粛モードがいつまで続くのか分かりませんが、
自分の体は自分で守ってまいりましょう!

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!
では帰ります!本日もお疲れ様でした!!


苺と猫が大好き サポート T

2020年3月26日木曜日

〜普通がいいのかな〜




最近寒かったり、暑かったり皆様 体調はいかがでしょうか?

わたしはというと、風邪をひいても熱がでても1日で治らなくなり免疫力低下を感じている今日この頃です。
まだまだ気持ちは、若いつももりですが...。 

  そんな時 元気にしてくれるのは、愛犬のららちゃんです!
ららちゃんは、我が家のアイドル。自分でもわかっているようですw
そんなところも愛らしい♡

おはよう ららちゃんと言うと 
キラキラした瞳でおはようと言い返してくれます。
なんと言っても1番は、やっぱり会話ができるところです!
本当です!!
目をパチパチしたり、舌をペロッとしたりして 返事をしてくれます。
こんなにも言葉が 言ってることがわかるなんてと、感動していましたが
今ではすっかり 心もからだも癒されています。

トントンと後ろからあたってるなと思ったら こたつをあけてほしいとか、
ヒーターがつくと 真っ正面に陣取りますw 
その光景だけでも ほっこりしてしまいます。

そして最大の好物は、りんごです。
見えていなくても半分に切った音で走ってきます〜。
かわいいですよね♡ 
人間と動物ではありますが
家族の一員として いなくてはならないかけがえのない存在です。 
犬も空気をよんでくれます、大切に丁寧に暮らしていきたいと思います。


2020年3月23日月曜日

読書感想

今回はアカデミックに最近読んだ
遠藤周作の「イエスに邂った女たち」
について書こうと思います

そもそも宗教に関心がうすい私は
聖書は神様であるイエスやマリアについて
書かれたものだろうとぼんやり思っていた程度
誕生日が12月25日なので、イエス様に少し
親近感をもっていたと言えばあちこちから
お叱りを受けそうです

この本ではイエスの周りにいた女性達
時に男性よりも勇気があってイエスに沿った
女性たちの姿が描かれています
聖母マリアやマグダラのマリア
マリアという名の女性は複数いて
それぞれの業を背負っていきています
その女性達のイエスとの関わり方が面白いです

自分におきかえて考えてみたり…
読みやすく美しい言葉のはこびも
文字を扱う仕事をしている身には
勉強にもなりそう

最近のベストセラーもよいですが
たまには文豪の名著もいかがでしょう

以上、サポートK でした!

2020年3月19日木曜日

時間の流れ💭

着慣れないスーツを着てド緊張しながら

入社した日(4月1日)からもう少しで

1年が経ちます、、(^_^;

この1年色々なことがありましたが

力不足な部分が多いのでもっと

成長できる1年にしたいです🤔

話は変わりますが令和元年5月1日に

家族が増えました(^o^)!!!!

名前は いわちゃん です!

まだきて間もない頃の😽↓


わーすっごいかわい〜〜〜!!!!!!

先代からいるみーみと並んでもこのサイズ↓


猫というより犬みたいな性格で

寝てたら横にきたり人懐っこくて

毎日の癒やしです(^^)

こんなに小さかった いわちゃん ですが

いまでは、、、、、



こんなに貫禄がでました!!!!笑

可愛くてついつい栄養与えすぎちゃいました!!

でもいいんです、、かわいいので、、

最後にぶさかわな寝顔を載せて

今回のブログに幕を閉じます😂

マコセには猫好きな方が多い気がするので

私の家族の いわちゃん で

良ければ存分に癒やされてください(笑)





サポート I  🐒

2020年3月16日月曜日

節目


厄年=災厄が起こりやすい時期

人々は災厄を恐れ神仏に頼ることで厄を避けて
きました。その歴史は古く、平安時代頃から信じ
伝えられてきたそうです。

現在は信仰に対する意識も薄れてきておりますが
それでも今尚残る風習に重さを感じます。

なぜ、このような堅い話なのかと言うと…
認めたくはありませんが私自身今年が本厄だから
です。

通常 立春(2月4日頃)までに済ませるべき厄払い。
すでに節分も当に過ぎてしまいましたが
”せめて誕生日までには!”
と決意し、鹿児島神宮に行ってまいりました。






桜はまだ咲いておらず少し残念でしたが、普段立ち入る
ことのない神殿で神主様を待つ間 部屋を通り抜ける
心地よい風に心洗われるよう。
いざ儀式が始まると、一転してピリッと身が引き締まる
緊張感に包まれました。

”厄祓い・厄落とし”は、字のごとくではなく神様へ安泰に
過ごすための祈願祈祷をすることであり、いわば慎み深く
清らかに生きるための決意表明でもあるのでしょう。


調べてみると、宗教・土地・年齢・性別等 多少の違いは
あれど、海外にも厄祓いのような概念がありました。

節目の行事ひとつをとってみても、知らなかったことばかり。
学ぶほどに奥の深さを痛感しきりです。


儀礼を行うことにより安心して過ごすも良し、神仏に
頼らず揺るがぬ信念で”邪”を跳ね除ける強さを持って
生きるも良し。

何より大事なのは、自分の気持ち次第であると感じたので
幸せを待つのではなく掴みに行きます!
この1年、健やかに過ごせますように☆ミ


そういえば最近、天文館に小さな春を見つけました。
気付いていないだけで季節は確実に訪れているのですね。

サポート Y


2020年3月12日木曜日

母ゆずり




このタイトルを聞くと、きっと鹿児島出身の方は「醤油」をイメージする人も多いのでは?と思います^^
あの何とも言えない九州醤油ならではの甘さ、本当に美味しい醤油です♡


、、、が、今回は全然関係のない休日の一コマをつらつらと綴ってみます♪


先日実家に行ったのですが、母がいきなり「タンスの整理をするから手伝って!」と言いったので「???」と思いながら付いて行くと、父のもとへ嫁ぐ際に花嫁道具として持ってきた桐タンスの前へ辿り着きました。

桐タンスがあるのは知っていたのですが、実際に中を見てみるのは初めてで、、、

正直、母が着物を着たところなど見たことがなく全く想像がつかなかったのですが、どうやら持っている内の半分は自分で作るほど好きだったようで。。。当時成人式で着た着物も、こつこつ貯めて妥協せず選ぶというこだわりようだったらしく。内心、私の頭の中は「ハテナ」状態に。

着物を通じて母が独身時代のときの話から、「こんな場面で着たのよ~」と初めて聞く思い出などが沢山あり、ほっこりしたと共に自分で作ったという着物の柄を見て、その時から好みは変わらないんだな~と思った次第です。

思い返せば友人達の結婚式がある度に着物で参列したり、着付けを習いに行ったりしていた私にとって「着物」という趣味や好みにおいて、全く知らぬ間に「母ゆずり」からきていたものだったのだと驚かされた一日でした!


宝石が家族の想いと共に代々受け継がれていくという話は日本以外でも聞きますが、着物を受け継ぐというのは日本の文化ですね!母の想いや思い出と共に、受け継いだ着物を大切にしていきたいと思います^^ニホンジンニウマレテヨカッタ。



サポート T

2020年3月9日月曜日

式次第。

 先日、母の勤める保育園の卒園式で使う式次第を書かせていただきました。
久しぶりに触れる硯と筆、そして墨のにおい。
昔からお手本を真似る書写は得意なのですが、自運は不得意。
今回もある程度の見本があったので、なんとか書くことができました。
習字を習っていた頃、先生にいつも言われていたのは基礎練習をしっかりすること。
基礎ができていないと、自分流の字を書くことなんてできない。
基礎がないものは芸術にはならないと。

そういえば以前、先輩にこんな言葉を教えていただきました。
守 ひたすら教えを守りぬくこと。
破 新しいことにチャレンジすること。
離 自分流を発見し、独立すること。

何事も同じだなと思いました。
基本から外れると、失敗したり、ひやっとしたり...。
私はまだまだ「守」の段階ですが、焦らず忠実に、いつか「離」にたどり着けるように努力したいと思います。

                        サポートH

2020年3月5日木曜日

目指せ免疫力アップ!

みなさん、免疫力アップのために何かされていますでしょうか?

体温が1℃あがるだけも免疫力がアップすると聞いたので

単純な私は、毎日ではないですが、なるべく湯船に浸かる♨ように

なりました。←ガス代が上がります(^^;

今まではシャワーですますことが多かったので、やっぱり身体が芯まで

温まって、いつも以上に疲れもとれて気分もスッキリよく眠れます!

いつも、どの入浴剤にしようかと、楽しみです♫

今日は、柑橘系の入浴剤にしようかな(^^)


昨年デビューしたヒトカラ♪も免疫力アップにつながっているはず!

昨日も、午前中から3時間ほど歌い、踊りリフレッシュ(*^_^*)

っと急に両棒餅が食べたくなり、仙厳園へ



ちょうど、春の企画展で【姫たちの愛したもの】として 

島津家に伝わるひな道具と人形展も開催されていたので、

こちらも楽しませていただきました。


ガンタンサクラやラッパ水仙にも元気をもらえたような気がします。

ラッパ水仙の写真を撮るの忘れました(>_<)




みなさんも、笑顔で楽しみながら免疫力アップして下さいね(*^_^*)













2020年3月2日月曜日

トイレとペーパーをもとめて、、、

新型コロナウィルスの影響で、

紙製品なかなか買えないですよね。。

私の家もトイレットペーパー、残り2ロール!!

はやく見つけないと、、

と、先日のお休みの日にドラッグストアに

オープン前から並ぶためにでかけたのですが、、

すでに20人以上の人が並んでおりました。

開店と同時にダッシュしましたが

すでに売り切れでした。

もう一つの近所のドラッグストアに

ダメ元で行ってみたものの、やはり完売でした。

そういえば、タ○ヨーが9:30からだった!

と気付き、行ってみたところ、

10人ほどしかおらず、その列に並びました。

しかし、そのあとどんどん人が増え、

列は角を曲がって最後尾は見えなくなりました。

開店10分前くらいに店長さんらしき男性が

「朝早くからありがとうございます!

今並んでいらっしゃる方の人数分のトイレットペーパーや

ティッシュはございますので、開店後は走らないよう

お願いします。ただし、数に限りがありますので

一家族1個ずつでお願いします」

と言われると、前にいたおばあちゃんが

「ティッシュかトイレットペーパーどちらかしか

買えないの?」

とすごく悲しそうな顔で店長さんに話しかけ

「大丈夫ですよ!

ティッシュ1個、トイレットペーパー1個、

それぞれ1個ずつ買って下さい!!」

と元気いっぱいに答えてくれて

おばあちゃんもすごく嬉しそうに笑っていて

朝からたくさんお店をまわり、

気持ち的に疲れていましたが

最後にほっこり癒やされました^^

トイレットペーパーを買うのにこんなに苦労するなんて…

コロナも怖いですが、


早くいつもの日常に戻ってほしいですね><

サポートS

お知らせ

マコセ社員blogを見て頂き、ありがとうございます。 2021年4月1日から下記へblogを移行しました。 https://e-macose.jp/blog/