2019年1月31日木曜日

観光列車へ乗って

少し前に、人気の観光列車「海幸山幸」(日南線)に乗ってきました!
鉄道に詳しいわけではないのですが、列車の旅は割と好きです。
ぼーっと車窓の外を見ているだけで癒やされる気がします。



「海幸山幸」は通常、宮崎県・南郷駅発(宮崎駅行)なので、そこに行くまでが遠いと思っていたのですが、日帰りツアーで特別に鹿児島県・霧島神宮駅発というツアーを見つけたので参加してみました!
列車には飫肥杉がたくさん使われていて、側面だけ見るとカフェのようにも見えます♪



列車の中も飫肥杉が使われていて、お洒落で落ち着く空間でした。



木のオモチャも飾ってあって遊び心も♡



「和」な感じの絵も味があって良かったです。



車窓には「海」の景色や「山」の景色が広がり飽きませんでした。

九州には他にも観光列車がたくさんあります。
次は、観光列車おれんじ食堂に乗ってみたいと思っております♪


経理 花田

2019年1月28日月曜日

「頭皮に潤いを。そして、ぬくもりを」



すっかり鹿児島も冬になり、頭皮も寒くなって参りました。

かれこれ10年以上育毛を続けている私には
この寒さ、大敵です。

頭皮の温度が下がると、毛根の中にある毛母細胞が血行不良を起こします。
すると栄養をうまく受け取れなくなるため、毛母細胞が栄養不足に。
そして毛の成長に遅れが生じ「抜け毛大量発生」

…なんとしても避けねばなりません。



そして室内では暖房をよく使うため、乾燥してしまいますね。
空気が乾燥すれば頭皮も乾燥。乾燥し、頭皮から水分が抜け出てしまうと、
外的環境から守るバリア機能(皮脂)の分泌も非常に少なくなってしまう…
頭皮環境のバランスが乱れる=「抜け毛大量発生」

…なんとしても、なんとしても避けねばなりません。


対策としては、

1、頭皮マッサージ
2、帽子で頭皮を保護&保湿
3、首筋を温める(全体の体温が上がる)
4、塩分を摂りすぎない
(血管が細くなると、髪に栄養が行き届かない)
5、日頃から育毛剤をしっかり使う

以上です。


2019年は頭皮をいたわることに情熱を傾けたいと思います。



ちなみに余談ですが、私には頭皮について恩人がいます。

突然語り出してみますが、
あれは中学校の頃のことでした。

当時、(今もですが)
私はつむじ2つと広すぎるおでこを持っていました。

つまり、横の髪は普通なのに
てっぺんは禿げて見えたのです。
すると、恩人は私にあだ名をつけました。


「落ち武者」


ひどい友人ですね。
でも愛情はこもってたと思います。多分。

おかげで中学の頃から育毛剤を愛用する
素敵女子になりました。
感謝しかありません。

今ではその子からのあだ名は
ダイレクトに「ハゲ」に進化しましたが
(大丈夫いじめられてないです)
仲良しです。


話はそれましたが、良い育毛剤知ってたら教えてください。
(グレンツEX、柑気楼は使用済です)
気になってるのはリリィジュなのですが、もし使ってる方
いらっしゃいましたら使用感知りたいです。


長々とすみません、何卒よろしくお願い致します。 椛山

2019年1月24日木曜日

去年も似たような内容だったような…

そういえば去年もこんな内容で書いた気がします。
今年も大阪に行って参りました。

毎年恒例になりつつある大阪旅行なのですが
今年は、肝心の大阪の友人が体調不良でダウン…
大阪駅で降りてからホテルに向かうために
乗ったタクシーの運転手さんもインフル上がりで
「お客さん。まだ僕、菌持ってるかもしれんから気つけてね〜笑」
と不穏きわまりない大阪入りでした。

初日から合流した別の友人と安心安全な大阪駅の地下の昼から開いてる
居酒屋街で飲みまくろう。という話に。

そこで「お通し」の話になったのですが
メニューに「お通しは300円いただきます。」との文字…
「???」ってなっている私に、一緒に飲んでいた関東に住んでいる友人が
「お通しはいつも強制で300円くらい払うからお通しない店に行く」
というあまり聞き慣れない言葉を言いまして
「???うん??お通しにお金払うの????」
って話題で盛り上がりました。
九州、特に鹿児島にいると聞き慣れないのですが
関東では空豆・枝豆2.3個、柿ピーでも勝手に出てきて
300円〜350円くらい強制的に払わされるというのです。

「えっ!!ぼったくりじゃないか!!!」

って話に…。

最近、身体のことも考えて酒量を抑えていたのですが
全部無駄になった3日間となりました。


クリエイティブのMでした。




2019年1月21日月曜日

今宵はスーパームーン


去年の10月に撮った月。

《2019年の満月時の地球と月の距離》
1月21日…約357,700km
2月20日…約356,800km

2019年のスーパームーンというと、一般的には2月20日の1年で最も大きい満月を指しますが、
1月と2月の満月と比べると、地球と月との距離がそれほど変わらず、共にいつもの満月よりも大きく明るく見えるため、1月21日の夕方に昇ってくる月がスーパームーンということになります。

スーパームーンの満月は、1年で最も小さい満月に比べて、約14%大きく、最大で約30%ほど明るく見えると言われていますので、21日の月に注目です。

綺麗な満月が見れるといいですね。

Yでした。

追伸
21日 20時 綺麗な満月でした!
          ↓クリック...。

2019年1月17日木曜日

冬のキャンプ

クリエイティブ 杉本です。

冬もキャンプに行っております。
冬のキャンプは焚火が格別です。
杉本家のキャンプスタイルは、必ず温泉を挟むこと!
夕食前の夕方と、可能であれば早朝と。
冬の朝風呂最高です!!
一年中、暇さえあればキャンプ行ってます。



昼間っから飲んで…
 

ゲームしたり…


焚火したり…


日が暮れて…







まったりして…


最近はキャンプ行き過ぎて

若干子供に嫌がられてます…

でも、早くキャンプ行きたいな〜

2019年1月14日月曜日

新年を迎えて

こんにちは
クリエイティブWです

新年を迎え…2019年は始まったばかり
何か新たな趣味を見つけようと思いました
僕の趣味はボードゲームです
というわけで 
今回のブログでは僕の新しい趣味であるごきぶりポーカー
ご紹介します

一種のボードゲームなのですが
一般的に人にあまり好まれない生き物(主に昆虫)が
描かれたカードをそれぞれのプレイヤーで押しつけあう…というゲームです
嫌な昆虫動物を他の人に押しつけ相手の言っていることが本当か嘘か見極める
いわば立派な心理戦ですね

家では実はは虫類のペットに夢中の僕ですが
こういったゲームに夢中になるのも悪くない…と思う今日この頃です

ただボードゲームは最低二人は必要なので

できれば対戦できる仲間がほしいところです

それでは失礼します。

2019年1月10日木曜日

新年会餅つき

1月10日ブログ当番。
そしてタイミングよくマコセ新年会。
そうだ!新年会ネタを書こーと。





















macoseに入社して初めて体験させてもらった餅つき。



餅つきマスターM氏のご指導のもと、
餅つき未経験者達が汗を描きながら餅をつく。



そして、こねる。



「きれいな形でしょ」と自慢する。



↑こんなことをしたりする



きな粉をまぶす。

そして食う!!


みんなでワイワイ餅をつきながら出来たての餅を食べる。
いい日本の文化だなぁー。って毎年思うだけど。

そもそも何故?餅をつく。で、調べました。

日本には稲作信仰というものがあり、稲は「稲魂」や「穀霊」が宿った神聖なものだと考え、崇められてきました。稲から採れる米は人々の生命力を強める神聖な食べ物であり、米をついて固める餅や、米から醸造される酒はとりわけ力が高いとされています。

そこで、祝い事や特別な日であるハレの日に、餅つきをするようになりました。餅つきは一人ではできないため、皆の連帯感を高め、喜びを分かち合うという社会的意義もあります。

そして、お正月には鏡餅、桃の節句には菱餅、端午の節句には柏餅というように、行事食としても定着していきました。とりわけ日本の行事文化の大黒柱であるお正月はお餅が重要な役割を果たすので、年末に餅つきをするようになったのです。







へぇー。








2019年1月7日月曜日

親バカ!

わたくし営業のK、新年を迎え改めて昨年を振り返っておるところです。
月日が流れるのは速いもので、色々あったのぉと遠い目をしてしまいます。
そんな激動の平成30年の中で、一番の出来事は8月5日。
こいつとの出会いがありました。
「つれてかえって」
と、ペットショップを訪れたわたしの心に呼びかけてきてからは、あっという間。
誰にも相談せず購入手続きを済ませ、“大豆”という素敵すぎる名前を与え、黒柴との新しい日々が始まりました。
それからというもの、大豆くんが生活の中心。
振り回される毎日でもありましたが、良い変化をもたらしてくれる存在となってくれました。
たとえば母親。
初めは穢らわしい。。。と言わんばかりだったのが、今では一番の愛犬家となり、おかげで頻繁に我が家を訪れるようになり、親子のコミュニケーションが増えたような気がいたします。
そして近所の皆様方との関係も同様です。
交流といった交流は全くなく、地域の方々にとって、それまでは謎の青年といった感じだったでしょうが、散歩をする姿を見かけた方々と
「あら可愛い♡」
「そうでしょう、わかります?」
といった会話が生まれるように。
ただし可愛すぎるせいか、
“Kさんのとこの大豆くん”ではなく
“大豆くんの飼い主のKさん”
と、立場が逆転しているのですが、可愛すぎるのでそれは仕方がないでしょう。
大豆くん専用のInstagramまで開設し、気がつけば900人にフォローされているのも可愛すぎるので当然かと。
食欲旺盛な大豆くんは飼い主の食事にも興味津々。
油断していると奪われそうになるのですが、可愛すぎるので許してしまいます。
ただし、健康を考え、決して人間の食べ物は与えません。だって可愛いから。
かみ癖がなかなかなおらず、ときに飼い主を負傷させることも。
出血したこともあります。
アザが残ってしまうこともしばしば。
でも許すんですね。可愛いから。
最近はこうして一緒に出かける機会も増えて、色んな人たちとふれあうことも多くなりました。
外国人観光客が集まってきては
「Shiba! Shiba!」
と皆さん大興奮。
可愛いから仕方ありません。
こうして散歩に出かけるのも全く苦痛ではなく、癒やしとなっているのに気づかされます。
まさにアニマルセラピー。
そして桜島の雄大さよりも大豆くんの可愛さに目がいきますよね。
当然でしょう。
クリスマスはツリーの格好をさせて激写。
こういうのを見るたびに以前は
「動物をおもちゃにしてからに。。。しょうもな!」
なんて思っていましたが、可愛いか(以下省略)
と、このブログを書いている間も相変わらず可愛い大豆くん。
2019年も親バカは続くのでしょう。

2019年1月3日木曜日

皆様、明けましておめでとうございます!

新年、明けましておめでとうございます!今年1年も宜しくお願い致します。

何と新年のトップバッターにブログ更新をすることになりました、営業部のNです。
前回の更新も1月で、その時は1年を振り返る内容だったのですが、同じ内容にしてしまうと、昨年もあまり明るい内容の1年ではなかったなぁ…
と、思い返しブログのネタ探しをせねば…と悩む日々でした。

そんな時に、小学校からの付き合いである、友人達から1本の連絡が…

「年末年始に帰ります。休み合わせてね(笑)」(12月15日

いつも突然帰って来る友人です…なるべく早く連絡してくれと毎回お願いしているのですが、願いが叶った試しはありません。
しかしながら、久し振りに友人達に会えるのは非常に嬉しいですし、ブログのネタにもなるだろう。と多少強行スケジュールになりましたが友人達と出かけて参りました!





霧島神宮に初詣に行きました♪
夜の内に神社に行くのはかなり久し振りで、寒かったですが、人も多く、テンションも上がりました!

出店も色々とあったのですが時間も遅く(日付的には1日の夜22時過ぎ)ほとんど店仕舞い中でした。残念です…

夜中にワーワー盛り上がりながら遠出という年齢的にどうなんだ?と言うことは置いておき、楽しんできました!
2日の午前2時位に解散しました。


まさかの7時間後の午前9時、再集合し、一路また遠出を開始!
約4時間程掛けて到着した場所とは…




九州本島の最南端、佐多岬です!遠かった…



↑ご満悦の友人

整備されて綺麗になった。との情報を元に向かったのですが、所々工事中でした




↑遊歩道(!?)どこかの絶叫アトラクションかな?


この工事が完全に終わったらもっと訪れやすくなるかと思いました。
絶景ですので、行ったことがない方は是非1度は行ってみて下さい。
(高所恐怖症の方にはオススメ出来かねます。)


本当に楽しい1日でした。
たまには友人達と遠出も悪くないな…と思うNでした。




〜おまけ〜
ブログ恒例(?)の我が家の愛犬自慢のコーナーです。
帰宅時にいつも迎えに来るのに今日は来ないな?と思っていたら、




爆睡中でした。
疲れた時は、この愛犬に癒やされつつ、今年1年も頑張っていきたいと思います!!

お知らせ

マコセ社員blogを見て頂き、ありがとうございます。 2021年4月1日から下記へblogを移行しました。 https://e-macose.jp/blog/