2015年9月28日月曜日

☆いぢり的徒然草☆

マコセは、こんなにごりごり仕事をしながらも
忘れずに「季節」を感じられる会社!!
これ、マコセ自慢のひとつ、だと私は思っています。

「会社の行事で、豆まきって…」って
入社当初思ったのが懐かしい。ふふふ。

マコセキッチンに飾ってあるお花が
「あー、もうそんな季節か」と思わせてくれる…
そんなところが、好きです。

父も、季節を楽しむ人でした。
父が生まれたのは、
初めて父の実家に行くときに母が
「こんなところに家があるの?」と聞いた
という失礼極まりない逸話がのこるくらい
自然がいっぱいのところです。

だからでしょうか、
「あれはなんていう花?」と聞けば必ず教えてくれたし
「山の中でお腹が空いたら、これを食べればいい!」と伝授されたことも。

虫とりがすごくうまかったのは言うまでもなく
サワガニ、とんぼ、カブト虫にクワガタ、蝉… つかまえ方を教わりました。
おかげで、おてんば娘。(お父さんのせいにしておこう)
秋になると、スズムシも虫かごに入ってました。

そうそう、今でも毎年一緒に蛍を見に行くのだと
いつぞやのブログに書いたな…
そう思ってさかのぼってみたところ
2011年5月25日。
あれから4年も経ったんですね。

私に色んなことを教えてくれた父が
夏の終わりに他界しました。

やべ、書きながら涙がとまんねぇや。
んじゃ、書かなきゃいいのに。笑。
グリーフサポートを学ぶマコセスタッフはさすがです。
デスクでボロボロ泣いていても、そっとしといてくれます。ありがたい。
私も学ばせてもらってよかった。心からそう思います。
ありがとうございます。
今、自分のこの状態がおかしいんじゃないと思えるのは
グリーフについてこの会社で学ばせてもらったから。
なんか自分の会社の自慢ばっかりすみません。てへへ。

たくさんの方が助けて下さって葬儀が終わり、ひと息。
この仕事が「感謝は、ちゃんと伝えるべし」と教えてくれた分、
私なりに父にも伝えてきたつもり。(つもりです、つもり。)
後悔はほとんどないのですが(いや、どうかな?)
実は今年は父と一緒に蛍を見られなかったんです。

「あー、今年は蛍見せてあげられなかったなー」
そんなことを思いながら車を走らせ、
葬儀の際に力を貸して下さった方のところへご挨拶へ。
知ってます?住吉池って。
あのあたりまで、出掛けたんです。
ご挨拶を終え、帰ろうとしたときのこと。

ふわり。

まさかでしょーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

お住まいの地域で蛍のとぶ時季は様々だと思うのですが
前述したとおり鹿児島では5月の中旬から梅雨前くらいまで。
確かに住吉池の付近は「ほたるの里」ではありますが季節はずれ。

8月の終わりに、1匹。

妹の鼻に突進してとまり
私の左の薬指にしばらくとまって
母の鞄にそっとのって
ふわりとんでゆきました。

本当の話ですよ。ふふふ。
ではでは、徒然なるままに。

















これまた季節はずれの写真。笑。

お父さん、ありがとう。

2015年9月24日木曜日

音楽は やっぱり生音がイチバン★

「ライブだと見たことないくらいテンション高いね」
いつも某バンドのライブに一緒に行ってくれる友達に言われます。
そのくらい普段は地に足着けて しっかりと生きてる(つもり)op Fです。

そこそこの年齢になりまして、好きなものもぼちぼち変わるようになりました。
でも音楽だけは、10年近く応援しているバンドがおります。
そう、ポルノグラフィティです。
(隣の席のOくん、いつも話聞いてくれてありがとう)

今年も行ってきました。いや呼ばれました。
ライブしまーすと告知があったのは春、チケットが手元にきたのは夏頃だったでしょうか。
今年はホールツアー!!!ちかい!!!
昨年の横浜スタジアムもバックステージの目の前で大興奮だったけど、
私はホールツアーが大好きです!!!

そして先日、福岡と都城(なぜか我が地元すっ飛ばされました、おかしいな)へ
行ってきました(^_^)/

福岡ではなんと奇跡が起こりました。
ただでさえ、近い席が当たっていたというのに
もっとすごいことが待ってました。
今回のアルバムの中には、シリアルコード的なものが封入されているのですが、
その番号は会場ごとで発表されるんです。
そして当たった方には、サイン入りマグネットをプレゼント★
という企画が!
……………こんなの当たるわけない。
って思ってたら、まさかの当選(^o^)
たぶん、人生におけるハイテンションランキングを更新した瞬間でした。

あの曲で会場が一体となって手拍子、あの曲でジャンプ。
楽しすぎました。飛ぶって大変だなって、体力のなさも教えてもらいました。
CDもテレビもいいけれど、ライブがいちばんです。

彼らに元気をもらいましたので、またこれからのお仕事も頑張ってまいります☆★
(写真が全くなくてすみません…)

2015年9月21日月曜日

秋ののんびり旅


仲間内で独身四天王と呼ばれています。U村です。


子育て中の友達がある日、ぽろりと言いました。
「独身のうちに、お母さんと旅行行っときゃよかったわー」

ということで母に
霜降りのお肉とオサレな温泉がのったパンフレットを見せて誘ってみました。
「嬉野行こうぜ」

そんなこんなで行ってきました。
SAGA佐賀県。初の親子二人旅。

初日は温泉街を散歩して、美肌の神様がまつられているという神社にお参り。
2日目はカフェと雑貨屋さんが併設されたお店で夢中で買い物し、
陶芸の窯元で絵付け体験、昭和後期まで稼働していたという窯を見学し、学びました。
行き当たりばったりのゆっくり旅でしたが、すごーく充実!

嬉野温泉は「日本三大美肌の湯」と言われております。
残念ながら写真はありませんが、オサレな貸切露天風呂と、これまたモダンな露天風呂に入りました。
気持ちよかったー!
そして嬉野は豆腐が有名です。
豆乳のしゃぶしゃぶと湯豆腐などなど
最近あごひげが濃くなってきた私には嬉しいイソフラボン!
特に湯豆腐は嬉野の泉質と豆腐のにがりが反応して、とろっとろになってとっても美味しいんです!

嬉野はのどかな町でした。
山の緑、空の青がとっても綺麗で、
何といっても人があったかい!
旅館のおっちゃんは、コンビニ行くのにわざわざ送ってくれた上にバナナをくれるという太っ腹ぶり。
そしてそして陶芸体験中にバスの時間を気にしていると、スタッフの方が駅まで送ってくださいました。


 温泉に、食べ物に、自然に、人に。癒やされまくりの旅でした。
オススメです、佐賀。

2015年9月17日木曜日

戦後70年をおもう


当たり前ですが、20年前は戦後50年でした。
当時私は朝日新聞社で契約社員として勤務していて、記者さんに
父方の母(私の祖母)の話をしたことから、戦後史記事として
扱ってもらえることになった、という話を書きたいと思います。

《できればその時の記事を載せたかったのですが、実家で保管して
 いるため準備できませんでした。すいません。。》

             *

前置きが少し長くなりますが、枕崎市で暮らしていた祖母は
22年前、交通事故で他界しました。97歳でした。
学校の先生をしていた祖母はとても頭が良くて、身体は小さい
けれどシュッとしていて、矍鑠(かくしゃく)を絵に描いたような
人でした。
私にとって憧れの存在でしたが、その人生はまさに波乱万丈。
7人の子供に恵まれるも上の息子2人を戦争で亡くし、のちに
2人の息子にも病気で先立たれています。
私の父は末っ子で、一番上の兄とは20歳も離れていたそうです。
(だから祖母なのにこういう年齢なのです)

             *

さて本題に戻ります。
祖母が亡くなった時、ある一冊の手帳を私の母が見つけました。
それは戦時中に祖母が兵隊だった知人から「必ず取りに来るから」
と預かったもので、家族への思いがびっしりと綴られていました。
これはどうにか届けなくてはと思うものの、個人では探し当てられる
はずもなく、記者さんに相談すればどうにかなるのではと考えて
話したことがきっかけでした。
さすがです。あっという間に見つかり、取材ついでに届けていただく
ことができました。その方の息子さんご夫婦は大変喜ばれ、東京から
知覧までお礼を伝えるためにわざわざ足を運んでくださって、その後
私の両親としばらく交流が続いたという結末です。

             *

戦争がどんなに残酷なものかは誰でも知っているはずです。でも、
当時のことを克明に語れる人がどんどん少なくなっているのが現実。
70年前の痛みが薄れて、記憶が風化してしまうのは本当に恐ろしい
ことです。だから私達は知る限りのことを次の世代に語り継いでいく
義務があると思っています。
そんなことを考えた時、ひとつ後悔しました。
祖父母からもっとちゃんと戦争の話を聞いておけば良かったと。
しばらく一緒に暮らした母方の祖父は、そういえば、一時期毎朝の
ように沖縄戦の写真集を眺めていました。
4人の祖父母の中で一番最後まで元気だったその祖父ももういません。

             *

私の両親は、結婚当時鹿児島市内に住んでいたものの、仕事の関係で
何のゆかりもなかった知覧に居を構えることになりました。
それも何かのお導きだったのかもしれないと今になって思います。
今安保法案が世の中を騒がせていますが、何より尊い人間の命を奪う
戦争に絶対に正義などありません。
私にできることは本当にちっぽけですが、決して平和ボケすることなく
当たり前のように訪れる明日を大切に生きていこうと思います。
この仕事に引き合わせてくれた先祖、今の自分を育ててくださっている
全ての方々に感謝して…

                           Shinohara


2015年9月14日月曜日

秋がやってきました

フレッシュさはないけど心は10代
でお馴染みの新人OP、H薗です。

気がつくと入社してから半年が経ちました。
毎日多くの先輩方にご迷惑をおかけしながら
頑張っております。
たくさんの宴会芸も教えていただき、
社会を生き抜くための力を着々と身につけているところです。

そんなこんなでいつの間にか
短い秋に突入してしまいました。
海に行ったり、スイカ割したりと
夏を満喫してはいたんですが、
まだやり残したことがひとつ...

...そうめん流し!!!

有名なのは唐船峡(とうせんきょう)なのですが、
体調の関係もあり(二日酔い)
今回は慈眼寺にあるそうめん流しに行ってまいりました!



長ーい階段を降りていきます。てくてく...





すると、いいじゃないですか!!
雰囲気がある!!!
さらさらと小川が流れ、池には鯉が!
行ったのが4時頃だったので
貸し切り状態!








発券して涼しげな水の音をききながら
待つこと数分...


やってきました!
そうめん!マスの塩焼き!おにぎり!l

くるくる回るそうめんを見つめながら
今年の夏を振り返りました。(5秒くらい)




写真のセンスはありませんが、雰囲気も相まって
そうめん、とっても美味しかったです!!!
ただひとつ思ったのは...





夏に来たかった!!!!
肌寒い!!
季節感大事!!!



来年も最高の夏にしたいと思います。



2015年9月10日木曜日

偉人達の足跡を辿る旅

はじめまして。新人OPのSまです。
同じ新卒のF村さんがブログでちょろっといい話を書いていたので
「私そげんよか話書けんばいて…!」
と、そわそわ どきどきしながら順番待ちしておりました。

ですが優しい先輩方が「自由に書いていいんだよ♡」と仰って下さったので
お言葉に甘えさせていただこうと思います。



さて、皆様は“かごしまウエルカムチケット”というものをご存知でしょうか。
今年、福岡県民から鹿児島県民へとなった私ですが
住民票を移した際に窓口で頂いたのがこのチケット。


市内のいくつかの施設を無料で楽しめちゃう魔法の券で、要は
「鹿児島いいところいっぱいあるよ!いろいろ見て回って早く慣れてね☆」
ということらしいです。なんて素敵な取り組み…

先日のお休み、お天道様が大変はりきっていらっしゃったので



愛車のビーノちゃん(原付)で優待施設に行ってまいりました!


訪れたのは『維新ふるさと館』。

ここ鹿児島は幕末から明治までの維新の時代を駆け抜けた英雄達を多く輩出してきた地。
せっかく鹿児島にいるので、偉人達が通ってきた道を覗いてみようと思います。

はじめは「30分とかでまわれるかな」と思ってましたが、そんなことなかったです。
資料やジオラマなど展示物が充実しており、すごく楽しくて たっぷり2時間はいました。
小さい子にまじってクイズにも参加してきました。

地下のシアターで上映された、薩摩藩士の英国への留学道中を再現したドラマは
なかなか見応えのあるものでした。

留学メンバーのひとり、長沢鼎さんは当時13歳だったそうです。
大の大人にまじり、海を渡り、、、どれだけの不安を抱えていたことでしょう。
さらに私が驚いたのは英語の習得期間です。
彼らは日本を出てから英国に着くまでの2ヶ月の間に学んだそうです。
船で。つまり海の上で。ちゃんとした先生もいない中で。
現地ではきちんと英語で質問をし、意見を交わし、新しい技術や知識を吸収していました。

私なんて6年も英語必修だったのに日常会話も危ういレベル…
この違いの差は“本気の差”なんだろうなと思いました。
大事なのは環境ではなくて、本人の意欲なのだということを改めて気付かされました。

朝起きてカーテンを開けた時は直射日光が凄まじかったため
今日の外出やっぱり控えようかな…なんて思っていましたが、
ここに来て良かったです。


前へ前へ進もうとする意思の強さ。
学ぶことへの意欲の高さ。
好奇心が人を成長させ、周りを変えていく。


そういったことを、かごんまの偉人達から教えてもらった一日でした。





ちなみに館内は写真撮影が禁止だったのですが、
篤姫コーナーだけOKだったので撮ってまいりました。


実際に大河ドラマで使用されたものだそうです。
このドラマが放映されてた時はまだ福岡にいたなぁ…時の流れって早い。

2015年9月7日月曜日

唐揚げ以外に好きなもの。

初めまして。
「唐揚げが大好物」でおなじみの、からちゃんです。

今回ブログの担当ということで、
私が他に好きなものを紹介したいと思います。

・・・
それは某アイドルグループの「関ジャニ∞」です。
中学生の頃から好きなので、かれこれ10年が経つでしょうか。
初めてコンサートに行ったのは高校3年生の冬。
大阪でのコンサートでした。今までDVDで見ていた光景が、目の前に
広がっていることが信じられずに ただただ圧倒されていました!
音楽が始まるとそんなことも忘れて、ひたすらはしゃいでおりました!!!

まぁ、そんな昔話はさておき
私は 先月29日に行われた関ジャニ∞のコンサートに行ってきました!
今までは遠出をしなくては会えなかった、
彼らが鹿児島までやってきてくれたのです!!!感激!
いとこと、妹の三人で参戦しました!
あまりの席の近さに、始まる前からそわそわ・・・始まってからもそわそわ・・・
とてもかっこよくて、面白くて、
何よりも彼らが近すぎました!笑
それにつきます!

いっぱい歌って、踊って、笑って、少しだけ泣いて・・・笑
充実した休日を過ごすことが出来ました♡♡
(翌日の仕事がちょっと辛かったのは内緒の話です笑)

次は冬のツアーで会えるよう、毎日仕事頑張りますっ!


以上。
からちゃんでした!


2015年9月3日木曜日

今ハマっていること


はじめまして!OPのF村と申します。

入社以来 先輩方に助けて頂きながら どうにかこうにか進んでおります。
覚えることがいっぱいいっぱいで壁にぶつかることも多いのですが、毎日 学ぶことがたくさん!
充実した日々を過ごしています。

今回ブログをはじめて書くので緊張しております。嘘です。楽しみでした。
というのも私、就活をしていた頃から こっそり このブログをチェックさせていただいていたんですね。
だから書く側になれて すごく感慨深いというか…。

できるだけ話題がかぶらないようにしよう!という名目をつけて昔のブログ記事もじろじろ見ます^^  
このときはこんな方がいらしたんだーとかこんなことがあったんだーとか、こんなかんじだったのかなー、うわこのカレーうまそうやな、とか想いを馳せながら どんどん読みます。

大先輩にも私と同じ一年目があったのか…など色々なことを考えながら…。

数年前のエントリーを辿っていると、☆新ビル(現在 私たちがお仕事をしているところですね)にお引っ越し☆
というのもでてきて なぜか私までテンションあがります^^ 
と同時に、そこに至るまでの道のりを思うと…。

ぽんこつF村が綺麗なビルでお仕事できているのも、先輩方が頑張ってくださったから。

それに何よりご縁をくださる葬儀社様がいらっしゃるから。

何人の方がこの記事を読んでくださっているのか わからないのですが、
本当に、本当にありがとうございます…!


えーと、ちょっとかたくなりすぎてしまったかな?と思うので、タイトル通り今ハマっていることを書きますねっ。

ずばり動画サイトで“昔の天気予報を見ること”です。高校時代は地学をとっていましたが、
内容はほとんどおぼえておらず、専門的なことは何も言えないのですが…

味のある音質(婉曲表現)&その当時はやっていたメイクなどを見るのがたまらなく好きです!

女性アナウンサーのファッションをじーっと観察しています。世の中はずいぶん前から80年代ブーム?らしいですが 
あらためて当時のファッションを見てみるととっても素敵!
流行は巡るって本当だなあと思っている次第です。

最終的に本編である天気図解説にはいると なんだか涙が出てきます。

…疲レテルワケジャナイデスヨ?

ああ、この空の下にはたくさんの人がいたんだなあ、とか
考えを巡らすと止まらないだけです。
遅れてきた思春期です。きっと。


と、そんなことを考えながらこちらを食べておりました。




じゃーん。

“希少糖水のジュレ”。

(※計量カップにぶちこまれているのは見なかったことにしてください)

とっても涼しげで惹かれる見た目だと思いませんか??
味もなかなかハイカラな感じ! 凍らせて食べても美味しいです!

正直お値段はかわいらしくないのですが、低カロリーかつ なんか美容によさそう(適当)なので
自分用にたくさん買い込みました♪

カロリーが気になる甘い物だいすきなお姉様も…
ぽっこりお腹が気になるおじさまも…
広島を訪れた際は ぜひ召し上がってみてくださいね♪

まだまだ書きたいことはたくさんあるのですが、すごい勢いでボロが出そうなのでやめます><


以上、好きな言葉は「幸せになりたいなあと思っていると幸せになれないけど、幸せだなあと思っていると幸せのままに時間が過ぎていく」な 新人OPのF村でした^^

お知らせ

マコセ社員blogを見て頂き、ありがとうございます。 2021年4月1日から下記へblogを移行しました。 https://e-macose.jp/blog/