2011年1月28日金曜日

5歳児の花嫁修業!?


また雪が降るらしいという天気予報にドキドキしている中山です。

寒い日が続くと外へ出たくなくなるのですが、3歳と5歳の姪にとっては

何でもないらしく、休みのたびに「公園いこ〜」「外いこ〜」攻撃にさらされております(^_^;)

今回は一緒にハンバーグ作りをして、ごまかしてみました。

なんだかんだで、2歳くらいから台所仕事をしたがっていた姪達。

さすがに包丁はもたせず、タマネギむかせて肉をこねこね…

「おいしくな〜れ」と言いながら料理に夢中。

たまに料理を手伝ってもらうと、この前まで出来なかったことが出来たり、

ぎこちない手つきが、だんだん上手になったり…

会う度に、少しずつ成長する姿が楽しみな日々だったりします。

早く包丁もてるようになる日が待ち遠しいです。

次はバレンタインのチョコ作りをする約束♪

美味く出来たら、ご報告します(^_^)









空を見上げ、飛行機雲を見送って


日常生活における移動の足は、主に自動車ですが、
飛行機雲を見ていると、つい眺めていたくなる江口です。
朝焼けに染まる空、高く澄んだ青空、夕焼けに染まる空・・・
雲の有無によっても姿を変えますので、どれも素敵ですね。
(夜空も捨てがたく)

パイロットという職業は、一見華やかに見えて 実は日々の地道な訓練が欠かせぬものだと聞きます。
旅客機にしても、自衛隊機にしても同様。
特に、自衛隊の航空機に乗るには狭き門で、最新鋭機に乗れるのは ほんの数名。
おまけにスクランブル発進がいつあるか分からないため、いつも3交代で人員が待機し、エンジンをかけ、スタンバイしているのだとか。
向かう場所や天候、風向きやコースなど、条件はいつも同じではありません。
しかし、要求される一定以上の精度を常に出すため(出せるようなるため)に、訓練を繰り返すのだそうです。

何を言いたいのかと申しますと、『どんな状況でも、自分にできる最善を尽くす』
それは、この職業でも変わらないということ。
気の抜けない作業は、まだまだ続く。

                      江口@オペレーター

2011年1月27日木曜日

MY FAVORITE

最近、寒い日が続いておりますので
休みの日はもっぱら家に居ることが多くなりました。
自宅から徒歩10分のところにあるレンタルコミック店によく通っているの
ですが、その中でもいくつかお勧めの漫画があるので、ここでご紹介
したいと思います。

ひまわりっ 〜健一レジェンド〜  作:東村アキコ
作者がOL生活から漫画家デビューするまでを描いた自叙伝です。
作中に出てくる家族や会社の人達のキャラクターが個性的で、とても笑えます。

SIDOH 士道 作:高橋ツトム
幕末を舞台にした剣士達の話です。展開が早いので、あっという間に読めてしまいます。
絵もとても綺麗です。

宇宙兄弟 作:小山宙哉
タイトル通り、宇宙飛行士の兄弟の話です。
私達が普段知ることの出来ないNASAでの訓練風景などを知ることが出来
大変面白いです。
皆様もお勧めの漫画あったら教えて下さい    お礼状制作部 福山

2011年1月25日火曜日

あきら的抱負


ついこの間 新年を迎えたと思ったら、
早いものでもう1月が終わろうとしています。
毎年、単調な生活に変化を!と運動しようと試みるのですが
続かず、自分に負け続けている中尾ことあきらです。

今年も言います。「今年は運動を習慣化します!」

折角持ってるウェアやシューズが泣いてしまう前に…
できるといいなぁと思います。
石堂さんの記事で、去年人生初のフルマラソンに参加した記憶が
よみがえってまいりました。
もう辺りは真っ暗で、一緒にバスで参加した皆様が
ゴール地点で迎えて下さって
鼻水を垂らすほどに涙しながらの完走(歩?)でした。
うどんが食べられなかったのが心残りなので、いつかリベンジしたいです。

有酸素は嫌いですが、筋トレとコンディショニングは好きなので、
興味のある方はお声がけ下さい(笑)


では、ニャンコ先生で失礼します。















あきら(中尾)

2011年1月17日月曜日

ある寒い日












宮崎です。


旦那の祖父が亡くなりました。
92歳でした。
とっても元気なおじいちゃんだったので
100歳まで生きるだろうと思っていました。
突然の訃報でした。

つい最近まで原付を乗り回し、
友人と温泉につかり
あの、雪が積もった日には雪かきをしていたそうで。

書道は教室を開く腕前で
趣味は詩吟にギター、日本舞踊。
若い頃は国鉄に勤め、その他には結婚式の司会や、
ギターの流し(今でいうストリートミュージシャン)
をしていたそうです。

うーん、ざっと書くだけですごい経歴。
元気な高齢者ということで、地元の新聞に記事が載ったり、
ラジオでインタビューをされたこともありました。

ラジオで「長生きの秘訣は?」と訊かれ
返した答えが
「女を愛すること」でした。
いやぁ、かっこいい。

お遊戯の発表会で、舞台の一番真ん前で踊るうちの娘。
おじいちゃんの人前に出ていく性格は、この娘に
受け継がれているような気がします。

2011年1月15日土曜日

無念…

1月9日。そう!毎年恒例 菜の花マラソンの開催日でございました。

昨年11月に友達と10kmの部でエントリーの手続きを済ませ

その後さほど準備もせず、丸腰で臨もうとしていた

オペレーターのイシドウです。














参加することに意義があるんだよ~~と弱気ながらも

前向きに臨もうとしていた矢先、

風邪をひいちまいました。(嗚呼…がっくし)

歩きながらでも、雰囲気だけでも味わえればいいじゃな~い!!

という願いも叶わず、大会当日、家から一歩も出られませんでした。

1週間経過した今も、風邪の後遺症に悩んでおります。

もはや、笑うしかありません。

ちなみに一緒にエントリーしていた友達二人は

制限時間(90分)内に見事完走しておりました。


菜の花マラソン10kmの部は今年までということもあり

何とか出場したかったのですが残念無念。

来年からはフルで…いやいや、菜の花マーチの方で(ハードル低!)

頑張りたいと思います。


2011年1月13日木曜日

わかれうた


道に倒れて誰かの名を
呼びつづけたことがありますか?
人ごとに言うほど たそがれは優しい人好しじゃありません

・・・あぁ痛い。

どうも森田です


27歳を祝ってくれた あの人がいなくなって数週間

四六時中、薩摩好き

鹿児島で頑張ります!

2011年1月8日土曜日

風邪予防

依然、雪解けしない星ヶ峯に住む吉永です。
左は、我が家の陽の当らない北側の裏庭。
太陽光発電システムをつけてる影響もあって
まとまった雪が「ドスン ドスン」と音を立て
雪崩のように積もり、なかなか溶けません。

右は家の前の歩道。
この子も頑張ってますね~(^^;

ここも一応、鹿児島市内なんですけど…


今日も“インフルエンザ流行”の
社内回覧が、まわっていましたが
予防接種を受けていても
かかる可能性があると聞いてビックリしています。
私は風邪をひくと、すぐ発熱することに加え
昨年1月にハローワークで新型インフルエンザを拾ってきて
40度近くの高熱を出し、1週間以上寝込んだというつらい経験から
今年は万全の対策を…
まず、前もご紹介した韓国の伝統茶「柚子茶」
柚子は柑橘類の中でトップクラスのビダミンCを含んでいて
ビタミンCは免疫力をupさせます。
しかも、柚子の皮にはコラーゲンもたっぷり含まれているので
美容にも効果が期待できます!
他にも活性酸素を抑制したり、疲労回復、コレステロール低下、抗ウイルス作用etc.
その上、柚子茶は蜂蜜が入っているので抗菌作用も。
蜂蜜は甘いわりに、カロリーは少なく、ビダミンも豊富です。
柚子の苦手な方でも、柚子茶は飲みやすく美味しいのでお勧めです!
アミュ地下のカルディなどに売っていて、たびたび買い占めて帰ります(^▼^)


次に加湿器!
湿度50%以上で室内のウイルスは激減します。
アロマオイルを入れるタイプを購入。
ラベンダーの香りとLEDのブルーライトも点灯して
このしずくの形にとっても癒されます。



もうひとつがプラズマクラスター

社内の空気清浄機にもついていますが、浮遊菌を除菌する効果があります。

本当は滅菌する効果があるそうなのですが

滅菌になると医療用具になってしまい家電製品として販売できないそう。

そこで、除菌と言っているらしいのです。

花粉症の方にも効果的で、これをつけるだけで鼻水がおさまる方も…
 
別にシャープのまわし者ではございませんのでm(_ _)m



それでもくしゃみ連発や鼻水が出て、風邪かな…って思った時には

葛根湯液を飲みます。いろいろ試してみて、この葛根湯液が一番飲みやすく

風邪もひきませんでした。だた1本90ml、560円ほどと、ちょっとお高い。

病院に行くことを考えると、ましなような気もしますが…

通常、食前に30mlをお湯で割って飲むものらしいのですが、

風邪かなっと思ったときに1本をお湯で割って飲むと効果大です。

漢方薬になるので、摂取し過ぎにはならないそうです。

私の引き出しには、常備してあります。

甘くてとても飲みやすい。

風邪気味かも・・・と思った方は、声をかけてください(^-^)



でも、1番はきちんとした手洗いうがと睡眠をたっぷりとること。

去年は3月まで忙しかった記憶が・・・

この冬もみなさん元気に乗り切りましょう!

2011年1月1日土曜日

2011年元旦 今年の抱負

明けましておめでとうございます\(^O^)/
ここは鹿児島かっ と思わずつっこみをいれたくなるほどの大雪↑で
幕開けした2011年。
私、今年めでたく結っ…ではなく、「大殺界」に入りました 
天王星人(+)のオペレータ正田(O.;)です。
細木数子さん曰く、この3年間は引っ越しとか新しいことをはじめては
いけない、ということですが、一年の計は元旦にあり、ということで
今年の目標をたててみました。それはずばり、

      「一日一万歩」

ちっちぇー目標などと言わないで下さい。
通勤を車にしてからというもの、めっきり歩かなくなってしまった私に
とって、結構高い目標なんです(ちなみに昨年の平均歩数は3000歩…)
このままでは健康にもよろしくない。と思っての目標でしたが、
そう言っている先から、今日はまだ歩数計は、5534歩^_^;
この目標意外に難しい。しかし、宣言した以上リタイアせずに
頑張ります!











★いぢり的徒然草★

あけましておめでとうございます!!

素敵なメンズとガールズがひしめきあう
そう、マコセ☆
元旦から元気に仕事をしております。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

本当にお正月ですか?という忙しさ
(ありがたいことです!!)
の中でも至福の時。
そう、御飯です☆

社長、寛子さん、今年もありがとうございます。
毎年おせちやらお雑煮やら
盛りだくさんで準備してくださいます。

↓↓↓見て下さい(T台T)すごいですよね?






































うっかりお雑煮はお腹の中に入れてしまって
写真をとるのを忘れてしまいました…
ごめんなさい。

ちなみに わたくし、
アレルギー持ちの面倒くさい身体をしておりまして
エビ、カニ、イカ、タコ、貝…食べられません。
食べると変身いたします。
そんな私のために…
こんなぺーぺーな私のためにですよ?
なんと寛子さんはいつもどのメニューでも
魚介抜きバージョンを別に作って下さいます。
皆さんの頬にもきらきらと光る涙が見えますよ?
感動ですよね?

この場をお借りして…
いつもいつも本当にありがとうございます。
美味しくいただいております。
この大きな身体がもっともっと成長しそうです!

よーし☆マコセ御飯で元気に仕事します☆










作ってみました、雪うさぎ。
卯年なだけに☆
嘘です。雪だるまを作るほどは
私の手がもたなかったんですね。
これが限界、へたれです。
現在この子は冷凍庫。ふふ。
しばらく滞在の気配です。










主食:そば?

2011年あけましておめでとうございます。



明けましておめでとうございます。

2011年版 年賀状制作させていただきました、山下と申します。

今年のテーマは、2011年「感動の一枚」アカデミー賞候補!。


今回の年賀状は、写真撮影・切り抜き・合成時間、そして技術がいる作業。

社長の駄目だし、修正の嵐(゜◇゜;)ガーン。

完成した年賀状には、イキイキとした個性溢れるデザインになったなと感じます。<(_ _)>

2011年 60名の精鋭戦士が、心を込めて感動の一枚をお届けします。

本年もよろしくお願い致します。m(__)m


追記

2010年12月31日

鹿児島でも初雪となりました。

ここは南国 鹿児島だっけ?と思わせる景色でした。





お知らせ

マコセ社員blogを見て頂き、ありがとうございます。 2021年4月1日から下記へblogを移行しました。 https://e-macose.jp/blog/